2009年07月14日

こりゃ まてまて

 最近見つけた絵本。
 「こりゃ まてまて」は本当に素敵な絵本でした。

 こりゃ まてまて

 福音館から毎月出ている月刊誌012の単行本化されたものです。月刊誌で出たのが2002年。この年は012を買っていなかったので見落としてました。単行本化は2008年。去年買おうと思って買いそびれたことを思い出しました。

 文は中脇初枝さん。絵は酒井駒子さんです。最近こんな本が人気です。本当に素晴らしい絵を描かれる方です。

 動物が出てくるけれどファンタジーではなくて、日常生活のひとコマを切り取ったような内容です。子どももとても食い付きがいい絵本ですが、読んでる自分が「あるあるー」と共感できて嬉しい本です。最後も本当にしあわせな終わり方です。というわけで、この夏オススメの一冊です。



同じカテゴリー(絵本)の記事画像
からすのパン屋さんの続き。
しろくまちゃんのホットケーキTシャツ。
読み聞かせ。元永定正さん。
今年最後の読み聴かせボランティア。
ブルガリアの踊り
こぐま社からのプレゼント。
同じカテゴリー(絵本)の記事
 からすのパン屋さんの続き。 (2013-05-22 23:11)
 しろくまちゃんのホットケーキTシャツ。 (2012-07-13 08:35)
 読み聞かせ。元永定正さん。 (2011-10-13 09:50)
 今年最後の読み聴かせボランティア。 (2011-03-17 22:03)
 ブルガリアの踊り (2011-02-16 08:47)
 こぐま社からのプレゼント。 (2011-01-07 21:59)

Posted by せさみん at 09:01│Comments(1)絵本
この記事へのコメント
ちょっと変わり者な作家さんだからこそ??

「こりゃまてまて」の様な可愛い作品も手がけてますが、
新作はなんと虐待がテーマ・・・。
おそるおそる読んでみましたけど、意外や意外、読めてしまいました。

作者の中脇さんの過去の作品が気になって、ネットで調べてみました。
そうしたら、↓のサイトを見つけてしまって、とても
詳しく中脇さんを解説してあります。
http://www.birthday-energy.co.jp/
こちらも結構興味深く読んでしまいました。

中脇さん、改めて思う、不思議な方・・・。
Posted by たんたん at 2012年06月08日 22:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。