2010年05月18日

赤ちゃんの絵本、新定番。

 コンプしました(^_^)
 こぐま社からでている三浦太郎さんの絵本3冊です。
 赤ちゃんの絵本、新定番。

 最初に「くっついた」を買って、次に「わたしの」。そして、コドモ③がたどたどしいことばで「なーらんだ、かって。」と言うので、希望をかなえました。3冊ともとてもよい絵本です。2歳ぐらいの子どもに読み聞かせるなら、せなけいこさんの「あーんあん」「いやだいやだ」のシリーズは外せないと思います。もっと小さい赤ちゃんには「いいおかお」「いないいないばあ」の松谷みよ子さんのシリーズも定番。三浦太郎さんのこのシリーズは比較的新しい絵本ですが、新定番に入れてよいと思います。
 ちなみに3冊まとめて買わなかったのは、おもしろがる月齢・年齢が少しずつずれているからです。「なーらんだ」は今のコドモ③にはツボだと思いますが、0歳の子には「くっついた」の方が断然ツボだと思います。コドモ③はこのシリーズがとても気に入って、毎晩「くっついた」と「わたしの」を読んで寝る習慣になっていましたが、これからは3冊読んで寝ることになりそうです。

 個人的にはお父さんの扱いがいいので好感が持てます。そうそう、登場する子どもの来ている服の配色やデザインが今風な感じです。赤ちゃん産まれる方へのプレゼントとしても最適だと思います。こぐま社さんからは何もいただいていませんが、超推薦させていただきます(^_^)



同じカテゴリー(絵本)の記事画像
からすのパン屋さんの続き。
しろくまちゃんのホットケーキTシャツ。
読み聞かせ。元永定正さん。
今年最後の読み聴かせボランティア。
ブルガリアの踊り
こぐま社からのプレゼント。
同じカテゴリー(絵本)の記事
 からすのパン屋さんの続き。 (2013-05-22 23:11)
 しろくまちゃんのホットケーキTシャツ。 (2012-07-13 08:35)
 読み聞かせ。元永定正さん。 (2011-10-13 09:50)
 今年最後の読み聴かせボランティア。 (2011-03-17 22:03)
 ブルガリアの踊り (2011-02-16 08:47)
 こぐま社からのプレゼント。 (2011-01-07 21:59)

Posted by せさみん at 21:34│Comments(0)絵本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。