2010年06月19日

よくやった。日本代表。

 うーん。惜しかったです。試合は見ごたえありました。デンマーク戦で見たほどオランダが強くなかったし、攻撃のバリエーションがなかった気がします。スナイデル選手のシュートも、正面だったし。良く守ったし良く攻めたのではないでしょうか。そして私のイチオシ、長友選手は最後の最後まで走りました。私が監督なら彼は絶対外さないと思える選手です。負けたけれど、惜敗という言葉でいいのではないでしょうか。
 もちろん、結果がすべてという考え方もあるでしょう。でも結果というのは勝ち負けという結果だけではなく、試合を見た人の満足感という結果もあるのではないかと思わされる試合でした。

 それから昨日気がついたのですが、ドイツの監督がサラリーマンNEOに出てくる某部長みたいなのが気になっています。
 スーツじゃなくて、黒いピッタリしたカーデガンを着てらっしゃるんです(^_^;)

 そうそう、全然関係ないのですが、もう一つ気になってること。
 選挙にも関係するポスターなので、全体画像上げませんが
 この犬を入れたセンスに大笑いです。
 よくやった。日本代表。

 大分だけなのかなぁ。ソフトバンクは何も言ってこないのかなぁと気になるところです。でも話題になったモン勝ちみたいなところありますからねぇ。ソフトバンクに言われて犬を白い猫に変えましたというニュースがYAHOO携帯のトップニュースに出るのを目論んでいるのだろうか、などと深読みしたくなります。



同じカテゴリー(トリニータ)の記事画像
チュニジア戦
トリニータ、J1開幕。
トリニータ勝利!!
ヤングなでしこ健闘。
甲府戦ーーー。残念!!
ヤングなでしこ。ガリガリ君。
同じカテゴリー(トリニータ)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 トリニータ、J1開幕。 (2013-03-02 20:26)
 トリニータ、J1昇格!! (2012-11-23 15:16)
 トリニータ勝利!! (2012-11-18 22:20)
 イラク戦勝利! (2012-09-11 21:51)
 ヤングなでしこ健闘。 (2012-09-08 23:27)

Posted by せさみん at 22:37│Comments(3)トリニータ
この記事へのコメント
その犬、弁護士まで交えて著作権を協議して、「問題なし!」となったらしいですよ。そしてそれっぽい犬を見付けてしまう…代議士先生の努力とセンスは、時に涙ぐましいものがあります。
Posted by イヌヒ at 2010年06月20日 09:49
あの方のポスターの犬には私も驚きました。

大丈夫なんでしょうかね。
でも 話題になった方が確かに有利ですね。
Posted by ひでぼんひでぼん at 2010年06月20日 14:03
イヌヒさん
やはり手は打ってあったのですね。次は上戸彩さんのソックリさんを登場させてほしいです。

ひでぼんさん
もっと話題に上っていいような気もしますが、選挙の時期はうかつにニュースに取り上げにくいのでしょうね。
Posted by せさみんせさみん at 2010年06月21日 06:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。