2011年10月07日

日本代表ベトナム戦

 今日は夕方までに仕事が終わっていたので、テレビでじっくり見ました。1−0でしたね。
 最初の1点はとてもよかったですが、何となく消化不良な感じでした。
 でも原口元気君のドリブルはとてもよかったし、李選手もよかったです。
 そして何より、大分出身、トリニータ出身の西川周作選手がベトナムの決定的チャンスでスーパーセーブを連発したことです。

 久々に勇姿をみました。川島選手のサブじゃもったいない、と思うのはキーパーのことなんかほとんど分かっていない素人だからかもしれませんが、よくやっていました。

 さて、もう夜になってしまいましたが、秋は夕暮れというくらいで、今日の夕焼けはとてもきれいでした。思わず階段の踊り場についている窓からパチリ。
 日本代表ベトナム戦

 この時間帯とてもいいですね。

 さて、noririnも書いていましたが、今日元永定正さんの訃報を新聞で知りました。
 残念です。が、もう88歳だったのだということにも驚きます。9月21日に出たばかりの新刊を買ったばかりだったので、まだまだ創作意欲があったのだなあと思うとびっくりです。
 元永定正さんは絵本の作家という認識の仕方なのですが、本当はとても偉い芸術家の方です。私は美術とかそういうことに疎いのでよく知りませんが、その筋の第一人者だそうです。絵のことは分かりませんが「もけらもけら でけ でけ」というようなことばに絵を描くことができる元永さんは天才だと思っていました。
 色々と素晴らしい絵本を書かれていますが、やっぱり元永さんといえば「もこもこもこ」でしょう。一家に一冊必要な絵本です。「もけらもけら」ももちろん外せません。そしてイチ押しは「カニツンツン」です。カニツンツンの読み聞かせなら、すっごい自信あります。

 スティーブジョブズ氏に続いて、元永定正さん。自分の中で大事な人が亡くなるというのはとても残念ですね。

 何かしんみりしてきました。世の中は三連休らしいですが、わたしにとっては全く何の関係もない三連休です。せっせと仕事するしかありません(^^)



同じカテゴリー(トリニータ)の記事画像
チュニジア戦
トリニータ、J1開幕。
トリニータ勝利!!
ヤングなでしこ健闘。
甲府戦ーーー。残念!!
ヤングなでしこ。ガリガリ君。
同じカテゴリー(トリニータ)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 トリニータ、J1開幕。 (2013-03-02 20:26)
 トリニータ、J1昇格!! (2012-11-23 15:16)
 トリニータ勝利!! (2012-11-18 22:20)
 イラク戦勝利! (2012-09-11 21:51)
 ヤングなでしこ健闘。 (2012-09-08 23:27)

Posted by せさみん at 22:51│Comments(0)トリニータ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。