2011年03月23日

ケラケラケラケラ

 ここ毎日癒しの音楽を探していますが、NHKみんなのうたでずっと気になっていたケラケラを見つけました。
 名曲です。頭の中をずっとケラケラが回ります。これだけ少ない音でこれだけの世界を作るアレンジも秀逸。

 

 NHKのサイトによれば、作詞作曲とアニメの両方を手がけているのが、内藤まろさんという方です。有名なCMも手がけているクリエイター。こういう方の職業ってよくわからないけれど、クリエイターであることは間違いありません。でも、ウィキペディアの解説でいちばんおおーっと思ったのは、妻は永作博美さんだということです。

 ところで、忙しく過ぎてしまったので特にイベントもできなかったのですが、昨日は結婚記念日でした。
 もう結婚12周年です。12周年は絹婚式または亜麻婚式だそうです。でも、noririnは綿をこよなく愛する人なので、綿婚式でいいです。
 この春から、コドモたちが三人とも学校や幼稚園に行くようになるので、それから遅めのお祝いをします。例年、結婚記念日は三月で、お祝いは五月くらい。三月末って色々と立て込んでいるものでこうなります。

 13年目は波乱含みでスタートしましたが今年もいい夫婦目指して血のにじむような努力をしようと思っています(^^)

 



同じカテゴリー(音楽)の記事画像
別府で、ア・カペラ。
グレン・グールド
ブラノヴォ村のおばあちゃん
ラジ録。
aikoさんが歌うKAN。この寒いのにアイス。
至福の音楽。
同じカテゴリー(音楽)の記事
 別府で、ア・カペラ。 (2012-10-13 22:37)
 グレン・グールド (2012-08-22 07:32)
 古い時代の音楽 (2012-07-04 22:12)
 ブラノヴォ村のおばあちゃん (2012-05-02 21:27)
 ラジ録。 (2012-04-26 22:57)
 サブリナ! (2012-03-07 21:31)

Posted by せさみん at 22:38│Comments(0)音楽
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。