2007年06月11日

太田川の蛍

太田川の蛍
…やっぱり写ってなかったです。こんな暗闇の写真上げてどうするんだ、って思いましたが。蛍です。

 コドモ①と約束していた蛍を見に行きました。色々調べたところ、大分では本匠村で乱舞が見られるらしいのですが、ほたる祭りは先週だったし、ちょっと遠いので今年はパス。市内で近い所と思って探していたら大分市のサイトにありました。http://www.city.oita.oita.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::18164
 この中から大田川に行ってみました。看板があると書いてあるので、看板を目印に行きました。が、看板はあるけど本当にこの道で大丈夫?みたいな細い田んぼ脇の道が続き、途中で不安に('_')そう言えば「お猿の湯」に行ったときもそうだった、看板に従って行けば何かあるに違いないと気を取り直して車を走らせました。
 いざ到着して車を降りると、カエルの大合唱がお出迎え。都会の喧騒を離れて(って言うほど都会に住んでいるわけではないですが)自然の真ん中にやってきた実感が沸きあがります。というか、なんだか何十年か昔にタイムスリップしたような感覚さえ抱かされます。太田地区の皆さんが川を大切にしている思いを感じることができました。

 で、蛍の方は、いました、いました。icon菖蒲園がある方から山側に少し入ると、田んぼがあって、その向こうに小川があります。その小川から蛍がポッと飛び立って、すーっと上に上がります。このポッ、すーというのが、とても趣があって、思わず田んぼのあぜ道を通って小川のそばまで見に行きました。蛍が結構高いところまで飛び上がって、夜空の星に混ざって消えて行くのですが、それはそれはロマンチックなでいつまでも眺めていたい景色でした。今回はコドモと来ましたけれど、もし結婚していなかったらここでプロポーズするかもiconって思いました。
 菖蒲園にも菖蒲が咲き乱れていましたが夜なので見えず、残念。でも係員のおじさん(地元の方?)が皆さんが蛍を見終わったらライトアップするとおっしゃっていました。夜遅かったので帰りましたが、もうすこし粘れば菖蒲も見られたと思います。

 チーズさんのブログで「車のフロントガラスに蛍が来た」(http://meikencheese.junglekouen.com/e9853.html)というのを読んで「そんなことありえない」ってちょっと思っていたのですが、帰りがけ、車を走らせていると、国道422に出るまでの細いうねうね道では、何匹か車の前を蛍が通り過ぎました。こんな経験はじめて。大分に住んでいて本当によかったなと思った夜でした。


同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
大分に帰省中。
海遊館。
竹田の河川プールへ。
草間彌生展。
大分に、帰ってきました(^^)
大分に、帰ってきました(^^)
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 明日の夜中に (2016-01-03 00:16)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 海遊館。 (2013-10-17 06:30)
 竹田の河川プールへ。 (2013-08-23 16:13)
 草間彌生展。 (2013-08-22 07:27)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)

Posted by せさみん at 10:48│Comments(4)遊ぶ
この記事へのコメント
ありえないって思ってましたか?(笑)
せさみんさんの「車の前を蛍が通り過ぎた」っていうのも
ジ~ンときますね!
Posted by チーズ at 2007年06月11日 15:08
蛍の時期ですね。本当に、この時期になると蛍=もうすぐ夏って感じがいいです。2年前に稲積鍾乳洞の方まで蛍を見にいきました。子ども達も感動♪暗闇に浮かび上がる無数の蛍。自然が織り成す光の宴。ほんと、大分にいてよかったと思います。
Posted by erieri at 2007年06月11日 16:01
チーズさん
ありえないって思いました。って言うかうらやましかったです。
でも、野津原まで行くだけでこんなに蛍がいるんならありえなくもないと思いました(*^_^*)感激です。

erieriさん
稲積鍾乳洞も候補地でした。本匠村に匹敵するくらい遠いので断念しましたが、絶対行きたいところの一つです。正直、大分は蛍だけでも観光客呼べると思うこのごろです。大分にいて幸せです。
Posted by せさみん at 2007年06月12日 08:57
この前の日曜日、本匠に蛍見に行って来ましたよ^^☆
いました、いました(*'‐'*)!
とてもロマンチックですよね、蛍って♡
野津原にも去年行きましたが、うようよいますよね~!
ほんの短い期間だけだから、ますますロマンチック度上がりますよね!
Posted by こゆび at 2007年06月12日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。