2013年08月23日

竹田の河川プールへ。

 大分に帰ったらどこに行きたい?というと、我が家のコドモたちは口を揃えて「竹田の河川プール!」と答えます。
 海に行きたかったのですが、時期的に海水浴が無理。でも川なら夏休み後半でも大丈夫!!

 ということで、行ってきました。

 水の冷たさに負けずにすべりだい!!
 
 竹田の河川プールへ。

 キューちゃんもデビュー。
 竹田の河川プールへ。
でもあまりにもの水の冷たさに泣いてました(^^)

 この水の透明度。
 竹田の河川プールへ。

 この景色の美しさ。
 竹田の河川プールへ。

 毎年同じような写真をアップしているのですが、この自然が毎年変わらずにここにあってほしいと心から願います。

 ついでに、ここにも寄りました。

 竹田の河川プールへ。

 竹田の河川プールへ。

 何度見ても心にしみる景色。水を分け合って田んぼや畑を作った先人たちの努力が忍ばれます。

 帰りは、これも恒例の長湯。でもラムネ温泉が二時間待ちだったので、今回は万象の湯へ。家族風呂50分2,000円です。
 竹田の河川プールへ。

 炭酸泉なので熱いお湯とぬるいお湯。ぬるい方は炭酸の泡がつきます。
 竹田の河川プールへ。

 そして露天付き。
 竹田の河川プールへ。
 ちょうど雨が降り出して、すごく風情がありました。堪能しました。

 ついでに、根性で波野の道の駅まで行き、そばソフトとキャベツソフトを食べて大満足。
 竹田の河川プールへ。

 満喫した一日でした。
 もう、大分から帰りたく亡くなってます(^^)


同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
大分に帰省中。
海遊館。
草間彌生展。
大分に、帰ってきました(^^)
大分に、帰ってきました(^^)
キャンプ好きな府民。
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 明日の夜中に (2016-01-03 00:16)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 海遊館。 (2013-10-17 06:30)
 草間彌生展。 (2013-08-22 07:27)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)

Posted by せさみん at 16:13│Comments(0)遊ぶ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。