2007年08月22日

温泉とランチ、竹泉とシャトーに行きました。

 出産前祝兼半年遅れの結婚記念日にコドモたちを義父母にあずかっていただいて、夫婦で温泉とランチに行きました。狭間町の竹泉と、その敷地内にあるシャトーというフランス料理です。
温泉とランチ、竹泉とシャトーに行きました。

 医大病院から10分ほど。看板もあるので、迷わず到着。まず予約していたランチを食べました。竹泉の入浴付のスペシャルランチ2,100円。
 枝豆の冷製スープ、赤かぶドレッシングのサラダ、メインは鱧のすり身をぶりで巻いたものと、アスパラのポーク巻き。これにパンかライスとデザートがつきます。デザートはなしとチョコレートのパウンドケーキ、グレープフルーツ、チーズのムースとコーヒーでした。
 温泉とランチ、竹泉とシャトーに行きました。 温泉とランチ、竹泉とシャトーに行きました。
 温泉とランチ、竹泉とシャトーに行きました。 温泉とランチ、竹泉とシャトーに行きました。

 どれもこれも美味しかったですが、個人的にはポークのアスパラ巻きが好きです。デザートの時にはシェフが「お口にあいましたでしょうか?」とご挨拶に。このあたりがフレンチレストランぽいところです。量が少ないかなと思いますが、時間をあけて持ってきてくれるので、満腹中枢が働き結構満腹になります。ふだんからこういう食事の仕方をしていれば太らないんでしょう。
 ランチにはお風呂のなしのコースもありますし、家族風呂つきのコースもあります。またアラカルトのハッシュドビーフが超おいしいらしいです。お子様ランチもあるみたいですが、雰囲気的には子どもを連れて行く感じではありません。ちなみにTシャツ短パンでは入りにくい感じです。お風呂は後にした方がいいでしょう。
 古民家を移築した建物で、いくつかある個室に通されて食事をします。部屋はレトロでとても趣があります。窓からは緑が見えて素敵です。平日の昼間にも関わらず次々とお客さんが来ていましたので、大事な時に予約して行かれるのがよいかと思います。

 その後、露天に入りました。竹泉は家族風呂が売りですが、今回はシャトーのランチにお風呂券が着いていたのでそのまま露天に。家族風呂はたくさん人が入っていたようですが、男風呂、女風呂の露天は貸切状態でした。誰もいなかったので1枚。男風呂露天です。
温泉とランチ、竹泉とシャトーに行きました。

 お湯はいつも入っているいかりやま温泉のグッと来る感じとは違って、あっさりしているのですが、上がった後、じわじわ来ます。なのできつい温泉に慣れている人には、お湯の中にいる時には物足りなさを感じるかもしれませんが、上がった後の後引く爽快感はなかなか他にはない魅力かも。PH8.8という超アルカリ泉だそうで、肌すべすべになります。いわゆる美人の湯です。

 ただし、山の中なので、脱衣所に時々虫がいます。なので、虫はダメーと言う方は。家族風呂も洞窟とか露天系ではなくて、内風呂付がおすすめです。虫が平気な方は、露天の方が情緒があっていいかも。

 料理もお風呂も良かったですが、とにかくコドモの喧騒を離れて静かに過ごせたというのが最高でした。夫に惚れ直したかどうかは分かりませんが、これで鋭気を養って元気な赤ちゃんを産んで欲しいです。


同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
大分に帰省中。
海遊館。
竹田の河川プールへ。
草間彌生展。
大分に、帰ってきました(^^)
大分に、帰ってきました(^^)
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 明日の夜中に (2016-01-03 00:16)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 海遊館。 (2013-10-17 06:30)
 竹田の河川プールへ。 (2013-08-23 16:13)
 草間彌生展。 (2013-08-22 07:27)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)

Posted by せさみん at 09:40│Comments(4)遊ぶ
この記事へのトラックバック
妊娠中の症状として、一番先に思い浮かぶのはつわりだと思いますが、私は、あまりつわりには苦しみませんでした。でも、妊娠中のつわりがひどくて、友達の家では、配水管が詰ってしま...
妊娠中の出来事【妊娠】at 2007年08月22日 14:05
この記事へのコメント
おじゃましますー。

「竹泉」は、まだ出来たてん頃に行った事があります。
そん頃は、まだ看板も少ねぇで・・・山道を往生しながら行きましたわぁ。

>敷地内にあるシャトーというフランス料理・・・
>Tシャツ短パンでは入りにくい感じ・・・

自分がなが行った頃とは変わっちょるごとありますねぇ。
ハイカラになりよんのですなぁ、どっこもこっこもw
Posted by ぐどん at 2007年08月22日 11:48
これはステキ☆☆☆ヽ(=´▽`=)ノ
奥様、セサミンさんに惚れ直したこと間違いないですよ♪
私も子供を預けていってみたいです~~キャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー
Posted by kinoko at 2007年08月22日 12:48
夏バテ防止なメニューで美味しそう~。
温泉にも浸かって美肌になって、逆にせさみんさんが奥さんに惚れ直したんじゃないですかいな?夫婦水入らずで良かったですね~。あっ正確には3人で行ったんですね~
Posted by つね at 2007年08月22日 12:57
ぐどんさん
風呂の方はTシャツ短パンですけどねー。
シャトーは最近できたのか分かりませんが本格フレンチだそうです。
大分にしてはちょっと値段高めですが、その値打ちはありました。

kinokoさん
やっぱりコドモ預けるというのがポイントですかねー。でも迎えに行くとコドモたちが不満そうでした。やっぱり親がいい目しているのが分かるんでしょうね。義父母にはケーキのお土産で感謝しました。

つねさん
後ろで「鋭い!」って言ってる人がいますわー。私はそんなことないと軽く否定しています。3人目に気づくとはEQが高いと見ました。生まれる前から温泉に使っているので「温」という名前にしましょうか…
Posted by せさみん at 2007年08月22日 23:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。