2007年08月23日
家族サービスもしました。
昨日の夜はカメルーン戦で、今日は休み中のなか日で一日仕事してました。実は昨日の午前中は家族サービスデーで、一昨日放置したコドモたちを七瀬川自然公園に連れてって遊びました。七瀬川自然公園は大分に来て最初に行った想い出の公園ですが、こんなところが駐車場もタダで遊べるなんて夢みたいと思いました。一度県外に住んでみられたら、こんなところめったにないことが分かりますよー。
ということで、駐車場のトンボの街灯。今日は空が青くて気持ちよさそうです。

遊具類は熱くて乗れず。木馬系は触るとやけどするぐらい熱くなってました。それで、すぐに川に下りました。子ども会の団体さんが来ていてたくさん遊んでいました。砂の気持ちいいところと、石のごつごつしたところが混ざっていて楽しい川です。魚も泳いでいてコドモたちは大喜びです。川遊びを堪能しました。

で、私がコドモたちを川に連れて行っている間、妻は入院に備え断髪、ならぬカットに。この前大分短くしたのですが、さらにショートにするということで、わさだタウン裏のナチュラルリンクさんへ。本来なら、こんな高級美容室にいける身分ではないのですが、「ぷらざ」を見たと言えばなんと2,100円でカットしてくれるということで、お試しに予約したみたいです。それにしても割引情報のチェックの目ざとさにはいつも驚きます。

もっと短くなるのかと思いきや、後ろ刈り上げてない…てっきり運動部の女子学生みたいなスポーツ刈りになって来るのかと思っていましたが、そんなわけありません。コドモの髪を切るのに何度も失敗してちびまるこちゃんみたいにした私にとっては、髪を切る技術というのはまさにカミ技に見えます。
で、夕方からカメルーン戦に出発。家で夏休みしてダラダラしようかと思いきや、たまっていた用事を一気に片付けるので結構忙しいですねー。実家とかに帰っているとボーッとして何もしないのですが。
ということで、駐車場のトンボの街灯。今日は空が青くて気持ちよさそうです。

遊具類は熱くて乗れず。木馬系は触るとやけどするぐらい熱くなってました。それで、すぐに川に下りました。子ども会の団体さんが来ていてたくさん遊んでいました。砂の気持ちいいところと、石のごつごつしたところが混ざっていて楽しい川です。魚も泳いでいてコドモたちは大喜びです。川遊びを堪能しました。

で、私がコドモたちを川に連れて行っている間、妻は入院に備え断髪、ならぬカットに。この前大分短くしたのですが、さらにショートにするということで、わさだタウン裏のナチュラルリンクさんへ。本来なら、こんな高級美容室にいける身分ではないのですが、「ぷらざ」を見たと言えばなんと2,100円でカットしてくれるということで、お試しに予約したみたいです。それにしても割引情報のチェックの目ざとさにはいつも驚きます。

もっと短くなるのかと思いきや、後ろ刈り上げてない…てっきり運動部の女子学生みたいなスポーツ刈りになって来るのかと思っていましたが、そんなわけありません。コドモの髪を切るのに何度も失敗してちびまるこちゃんみたいにした私にとっては、髪を切る技術というのはまさにカミ技に見えます。
で、夕方からカメルーン戦に出発。家で夏休みしてダラダラしようかと思いきや、たまっていた用事を一気に片付けるので結構忙しいですねー。実家とかに帰っているとボーッとして何もしないのですが。
Posted by せさみん at 21:33│Comments(4)
│遊ぶ
この記事へのコメント
はじめまして。
この街路灯を撮影するために、わざわざ行ったことがあります!(^^)!
前にななせの火群まつりに行った時は夜で気がつかなかったので、発見した時はうれしかったです
おいらは面白街路灯を探して散策しているんだけど、なかなか見つけることができなくて困ってたら、ブログ友達の人が教えてくれたんだ♪
他にも大分にはいくつかあるけど、ぼちぼち収集して行くので同じ大分県人としてこれからも仲良くして下さいな
この街路灯を撮影するために、わざわざ行ったことがあります!(^^)!
前にななせの火群まつりに行った時は夜で気がつかなかったので、発見した時はうれしかったです
おいらは面白街路灯を探して散策しているんだけど、なかなか見つけることができなくて困ってたら、ブログ友達の人が教えてくれたんだ♪
他にも大分にはいくつかあるけど、ぼちぼち収集して行くので同じ大分県人としてこれからも仲良くして下さいな
Posted by ココロの樹 at 2007年08月24日 04:28
奥様いよいよですねぇ。なんか物凄く楽しみです。
私も大分に来て初めての公園が七瀬川公園でした。
当時は犬もO.K.だったのですが今は禁止されてます。
夕焼けの頃街頭のトンボがよくあっていて素敵な公園と感激してたので
とっても残念です。家族サービスデーを決めてるってせさみんさんらしくて
素敵ですねぇ。
私も大分に来て初めての公園が七瀬川公園でした。
当時は犬もO.K.だったのですが今は禁止されてます。
夕焼けの頃街頭のトンボがよくあっていて素敵な公園と感激してたので
とっても残念です。家族サービスデーを決めてるってせさみんさんらしくて
素敵ですねぇ。
Posted by sakura at 2007年08月24日 04:37
奥様すっかり準備OKですね~。
ボクが子供の頃は七瀬公園の周りは整備されてない今より少し深めのただの川だったですよ~。まさかこんなになるとは思わなんだ~~
ボクが子供の頃は七瀬公園の周りは整備されてない今より少し深めのただの川だったですよ~。まさかこんなになるとは思わなんだ~~
Posted by つね at 2007年08月24日 13:56
ココロの樹さん
コメントありがとうございます。このトンボ。インパクトありますよねー。
大分の面白いもの教えて下さいね。
sakuraさん
おかえりなさいー。
七瀬川、犬NGなんですか??なんでー?あんなに広いのに。
今年の夏休みは遠出がなかったのでミニサービスをしています。
つねさん
ただの川だったんですか。でも、橋の下あたりはその面影も残っていますね。わさだタウンのあたりも昔はただの畑か田んぼだと聞きましたが、大分もずいぶんと開発されてきたんですね。
コメントありがとうございます。このトンボ。インパクトありますよねー。
大分の面白いもの教えて下さいね。
sakuraさん
おかえりなさいー。
七瀬川、犬NGなんですか??なんでー?あんなに広いのに。
今年の夏休みは遠出がなかったのでミニサービスをしています。
つねさん
ただの川だったんですか。でも、橋の下あたりはその面影も残っていますね。わさだタウンのあたりも昔はただの畑か田んぼだと聞きましたが、大分もずいぶんと開発されてきたんですね。
Posted by せさみん at 2007年08月24日 21:35