2010年02月24日

真央ちゃん、よく頑張りました。

 フィギュア、真央ちゃんよく頑張りましたね。今季最高の演技だったのでは。キム・ヨナ選手の点数が高くてびっくりしました。採点方法に関しては素人なので詳細はよく分かりませんし、主観も入るだろうから不満はありません。どちらもミスなく最高の演技をしたのだからよかったと思います。フリーが楽しみです。

 ところでこだわるようですが、フリーの鐘はあまりにも重苦しいです。自分が習っていた時に練習に苦労したことまで思い出して重苦しいです。が、楽譜を見ていたら面白いことを思い出しました。ラフマニノフ先生に提案です。エンディングの最後の最後のところの、このDis(D♯)の音ですが、ナチュラルつけてDにしたらどうかと思います。(楽譜の左端切れてますが、♯4個ついてる、嬰ハ短調なのでDisになります。)

 真央ちゃん、よく頑張りました。

 こっちの方がかっこいいと思います。鐘の反響の雰囲気としてはくぐもった感じの原曲の方があってる気もします。もちろん、ラフマニノフ先生が決めたことに逆らうつもりはありません。
 実は、自分で練習した時譜面を読み間違えていて、ピアノのレッスンの時にDで弾いてしまったら、先生に「それもきれいなコードやけど、音違ってるよ」と指摘されたという思い出深い出来事でした。でも、結構Dにした方の音も捨てがたいので、ピアノ弾ける方は音出してぜひ試してみて下さい。

 ところで、タラソワコーチのテーマを「タラのテーマ」と略すのはあまり面白くないとnoririnに言われました。トホホ。私の風邪も共に去ってほしいです。無理にオチをつけました。



同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
大分に帰省中。
海遊館。
竹田の河川プールへ。
草間彌生展。
大分に、帰ってきました(^^)
大分に、帰ってきました(^^)
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 明日の夜中に (2016-01-03 00:16)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 海遊館。 (2013-10-17 06:30)
 竹田の河川プールへ。 (2013-08-23 16:13)
 草間彌生展。 (2013-08-22 07:27)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)

Posted by せさみん at 23:20│Comments(3)遊ぶ
この記事へのコメント
せさみんさん こんばんは。ピアノまで嗜むとは非常に多才ですね

ラフマニノフはのだめカンタービレで聞いた事が

鐘は苦い思い出の為そう聞こえるんでしょうが、音楽の知識ほぼゼロの師匠には楽しく聞こえましたよ

あっカラオケは大好きですが…
Posted by 師匠 at 2010年02月24日 23:49
はじめまして。楽譜にひかれて初コメントです。
真央ちゃんの「鐘」。重厚なアレンジですよね。
私もこの衝撃的な楽譜に驚いた一人です。
フィギュアスケートはいろんな音楽に出会えるのも
私の楽しみの一つです。
ぜひ、Dの響きも楽しんでみますね(^-^)/
Posted by hanana at 2010年02月25日 01:25
師匠さん
鐘はラフマニノフらしさが凝縮された名曲だと思うのですが、私にはハードルが高すぎました(^.^)同じラフマニノフでも真央ちゃんが昔使っていたピアノ協奏曲の方がロマンチックで合うのになあと思ったりします。

hananaさん
ありがとうございます。ピアノ習っていて、楽譜見るだけでビビることって時々ありますよね。ドビュッシーの「映像」なんかも、4段になっているところがあって、弾ける弾けないの前に、音符の羅列そのものがアートに見えてきたりします。ピアノってすごい楽器だと思わされますね。
Posted by せさみんせさみん at 2010年02月25日 09:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。