2010年08月10日
蒲江は////雨//////でした
昨日は天気が何となく怪しかったのですが、蒲江、波当津へ行ってきました。
高速無料化の社会実験に乗り、米良のインターから佐伯インターまで。佐伯インター降りた時点で、家を出てから1時間たっていません。やっぱり高速は速いです。佐伯インター降りてから1時間弱。波当津までたった2時間とは!
波当津は荒れ模様…

サーファーの人にはいい波だったかもしれませんが、海水浴にはちょっと高い波。
そして途中からスコール!!

10時に入って11時には終了しました。でも、カンカン照りだったら暑くて大変。1時間遊べばコドモは大満足。大人もこれ以上遊んだ疲れてしまいますから、ちょうどいいくらいでしょう。
ところで波当津は砂が気持ちいい海岸です。
ものすごく粒子が細かくてはだしで歩いても(貝を踏まなければ)全く痛くありません。
波打ち際にできる砂の模様はずっと眺めていたいほどです。

波当津から退散して、車中でお弁当を食べ、正栄堂さんでうず巻購入。久しぶりにお会いしたけんちゃんが一回り大きくなっている気がしましたが、気のせいだったのでしょうか?お土産買おうと寄った蒲江の道の駅はすごい人。海鳴り亭は店の外まで人が並んでいました。大分に来た頃は、蒲江に行っても待たされることはありませんでしたが、今は蒲江も人が押し寄せる観光地。日程を考えて移動せねば。
その後、やよいの道の駅に移動。一度入ってみたかった、水族館へ入りました。大人300円。子ども200円。幼児無料。5人で1,000円。今やっている特別展は「身近なカエル展」です。

あんまり期待していなかったのですが、結構充実しています。番匠川の魚から、怪しげな巨大魚までそろっています。

すごく楽しめました。
やよいの道の駅も人でいっぱい。雨降ってたのに。野菜を買って帰ろうとおもっていましたが、ほとんど売り切れでした。
やよいの道の駅でしか買えない「山本洋子さんの手作り味噌」を買って帰るという特命は果たしました。個人的には、昔のゆったりとした道の駅も好きでしたが、人が増えたということは、大分の良さが色々な人に認識されているということ。地元経済も活性化しますしいいことなんですね。昨日みたいな普通の日であの調子だと、休日は車止められないかもですね。蒲江の道の駅は、駐車場を倍増した方がいいかもしれません。
それにしても、蒲江は砂浜多いです。波当津に行くまでにいくつも浜を横目に見ます。蒲江に1週間くらい泊って、蒲江の浜をコンプリートしてみたいです。深島にも渡ってみたい。リタイア後は蒲江に別荘を買って住みたいなと思いました。
高速無料化の社会実験に乗り、米良のインターから佐伯インターまで。佐伯インター降りた時点で、家を出てから1時間たっていません。やっぱり高速は速いです。佐伯インター降りてから1時間弱。波当津までたった2時間とは!
波当津は荒れ模様…

サーファーの人にはいい波だったかもしれませんが、海水浴にはちょっと高い波。
そして途中からスコール!!

10時に入って11時には終了しました。でも、カンカン照りだったら暑くて大変。1時間遊べばコドモは大満足。大人もこれ以上遊んだ疲れてしまいますから、ちょうどいいくらいでしょう。
ところで波当津は砂が気持ちいい海岸です。
ものすごく粒子が細かくてはだしで歩いても(貝を踏まなければ)全く痛くありません。
波打ち際にできる砂の模様はずっと眺めていたいほどです。

波当津から退散して、車中でお弁当を食べ、正栄堂さんでうず巻購入。久しぶりにお会いしたけんちゃんが一回り大きくなっている気がしましたが、気のせいだったのでしょうか?お土産買おうと寄った蒲江の道の駅はすごい人。海鳴り亭は店の外まで人が並んでいました。大分に来た頃は、蒲江に行っても待たされることはありませんでしたが、今は蒲江も人が押し寄せる観光地。日程を考えて移動せねば。
その後、やよいの道の駅に移動。一度入ってみたかった、水族館へ入りました。大人300円。子ども200円。幼児無料。5人で1,000円。今やっている特別展は「身近なカエル展」です。

あんまり期待していなかったのですが、結構充実しています。番匠川の魚から、怪しげな巨大魚までそろっています。

すごく楽しめました。
やよいの道の駅も人でいっぱい。雨降ってたのに。野菜を買って帰ろうとおもっていましたが、ほとんど売り切れでした。
やよいの道の駅でしか買えない「山本洋子さんの手作り味噌」を買って帰るという特命は果たしました。個人的には、昔のゆったりとした道の駅も好きでしたが、人が増えたということは、大分の良さが色々な人に認識されているということ。地元経済も活性化しますしいいことなんですね。昨日みたいな普通の日であの調子だと、休日は車止められないかもですね。蒲江の道の駅は、駐車場を倍増した方がいいかもしれません。
それにしても、蒲江は砂浜多いです。波当津に行くまでにいくつも浜を横目に見ます。蒲江に1週間くらい泊って、蒲江の浜をコンプリートしてみたいです。深島にも渡ってみたい。リタイア後は蒲江に別荘を買って住みたいなと思いました。
Posted by せさみん at 09:31│Comments(2)
│遊ぶ
この記事へのコメント
せっかくの蒲江が雨じゃ残念でしたね。でも、楽しめたようで良かったです。
蒲江の駐車場は「蒲江のあの方」に頼んでおけば、きっと広くしておいてくれるでしょう
蒲江の駐車場は「蒲江のあの方」に頼んでおけば、きっと広くしておいてくれるでしょう

Posted by 江藤 at 2010年08月10日 10:33
江藤さん
ぜひあの方にお願いします。
道の駅の駐車場広げてくださ――い(^.^)
ぜひあの方にお願いします。
道の駅の駐車場広げてくださ――い(^.^)
Posted by せさみん
at 2010年08月10日 21:15
