2010年08月17日
竹田の河川プール~原尻の滝~道の駅めぐり。
昨日から夏休みもらってます。が、noririnが仕事しなければならないので、コドモ3人連れて遊びに行きました。
時間を稼ぐためにちょっと遠出を…
まず、以前から気になっていた竹田の河川プール。
竹田まではよく分かるのですが、竹田に入ってからの道がよく分からず、ちょっと迷いました。竹田駅過ぎて川を渡ったら右折しないで商店街の中に突っ込んでいくんですね。自分用に( ..)φメモメモ
なんとか到着した河川プール。必ずニュースでも取り上げられるすべりだい。

こんな牧歌的なすべりだいですが、これはかなり難易度が高いすべりだいです。
なぜなら、水が氷のように冷たい…滑り下りた時に突っ込んだ水の冷たさはハンパじゃないです。ちょっとした罰ゲーム。
河川プールの水は海よりは冷たいのが当然ですが、さすが名水がわき出ている竹田。水の新鮮さもハンパじゃなかったです。
スイカ冷やしている人がいましたが、これは正解。キンキンに冷えたに違いありません。

なので、あとはもっぱら川の方で遊びました。
岩に登ったコドモ①

コドモ①はさすが小学生。すべりだいも何回も滑ってきました。
そうそう、水が冷たいので炎天下の日差しが心地よく、日光が強いことを完璧に忘れていました。後で首や腕が真っ赤に焼けヒリヒリしました。日焼けにはご注意を。
皆さんご存知でしょうが場所はここです。正式名称は「中島公園名水河川プールです。
ちなみにソフトバンクですが、圏外です。

河原内川もソフトバンクは圏外です。つながりゃいいってものじゃないと思います。むしろ、時にはつながらない方が…
河川プールの中でも色々な意味でレベルが高い竹田の河川プールでした。平日でもこのありさま。結構混んでます。土日はシャトルバス運行しているそうです。

おにぎりを食べてその後、原尻の滝へ。続きはまた後で…
時間を稼ぐためにちょっと遠出を…
まず、以前から気になっていた竹田の河川プール。
竹田まではよく分かるのですが、竹田に入ってからの道がよく分からず、ちょっと迷いました。竹田駅過ぎて川を渡ったら右折しないで商店街の中に突っ込んでいくんですね。自分用に( ..)φメモメモ
なんとか到着した河川プール。必ずニュースでも取り上げられるすべりだい。
こんな牧歌的なすべりだいですが、これはかなり難易度が高いすべりだいです。
なぜなら、水が氷のように冷たい…滑り下りた時に突っ込んだ水の冷たさはハンパじゃないです。ちょっとした罰ゲーム。
河川プールの水は海よりは冷たいのが当然ですが、さすが名水がわき出ている竹田。水の新鮮さもハンパじゃなかったです。
スイカ冷やしている人がいましたが、これは正解。キンキンに冷えたに違いありません。
なので、あとはもっぱら川の方で遊びました。
岩に登ったコドモ①
コドモ①はさすが小学生。すべりだいも何回も滑ってきました。
そうそう、水が冷たいので炎天下の日差しが心地よく、日光が強いことを完璧に忘れていました。後で首や腕が真っ赤に焼けヒリヒリしました。日焼けにはご注意を。
皆さんご存知でしょうが場所はここです。正式名称は「中島公園名水河川プールです。
ちなみにソフトバンクですが、圏外です。
河原内川もソフトバンクは圏外です。つながりゃいいってものじゃないと思います。むしろ、時にはつながらない方が…
河川プールの中でも色々な意味でレベルが高い竹田の河川プールでした。平日でもこのありさま。結構混んでます。土日はシャトルバス運行しているそうです。
おにぎりを食べてその後、原尻の滝へ。続きはまた後で…
Posted by せさみん at 12:14│Comments(7)
│遊ぶ
この記事へのコメント
ここの水が我が家の一番のお気に入りです^^
水の冷たさが半端ないですよね^^;
水の冷たさが半端ないですよね^^;
Posted by だいすけ
at 2010年08月17日 12:33

入田の河川プールですね、まだ行ったことないんですよねー。
来年こそ・・・・と思いつつ早数年。(笑)
来年こそ・・・・と思いつつ早数年。(笑)
Posted by とき at 2010年08月17日 13:03
めっちゃくちゃ綺麗な水ですねぇ。
僕もその水につかりたい。こっちはあぢぃ~です~


でも、スイカ冷やせるほどの水って、冷た過ぎますよね
僕もその水につかりたい。こっちはあぢぃ~です~



でも、スイカ冷やせるほどの水って、冷た過ぎますよね

Posted by 江藤 at 2010年08月17日 14:44
ほんっとに冷たい水ですよねえ
川の水の冷たさってキーンとしますね( ̄▽ ̄)bその滑り台来年は甥っ子も滑れるかもなので行ってみようかな


Posted by てふてふ at 2010年08月17日 16:21
だいすけさん
プールの冷水に驚いて、水を汲むのを忘れていました。
たくさんの方が湧水の方に並んでましたが、おいしいんでしょうね。
ときさん
わが家も、おととしからの念願でした。
やっと行けましたが、次はもう少しコドモたちが大きくなってから。
江藤さん
ネットで調べたところ水温17℃だそうです。
ウェットスーツ着用したいくらいでした。
てふてふさん
私の感触では、小学生ならOKだと思います。
うちの5歳と2歳の子は結構怖がってました。そして私も…
プールの冷水に驚いて、水を汲むのを忘れていました。
たくさんの方が湧水の方に並んでましたが、おいしいんでしょうね。
ときさん
わが家も、おととしからの念願でした。
やっと行けましたが、次はもう少しコドモたちが大きくなってから。
江藤さん
ネットで調べたところ水温17℃だそうです。
ウェットスーツ着用したいくらいでした。
てふてふさん
私の感触では、小学生ならOKだと思います。
うちの5歳と2歳の子は結構怖がってました。そして私も…
Posted by せさみん
at 2010年08月17日 22:36

河川プール行ったんですねっっ。
ホント、罰ゲームのような冷たいプールですよね。
このあっちい時にブルブル震えるなんてっっっっ。
ちなみに、TOSニュースの特集で放送された時に
子ぶたちゃん達がバッチリ映ってて、
自分が芸能人になったつもりでいた子ぶたちゃん達でした・・・。
ホント、罰ゲームのような冷たいプールですよね。
このあっちい時にブルブル震えるなんてっっっっ。
ちなみに、TOSニュースの特集で放送された時に
子ぶたちゃん達がバッチリ映ってて、
自分が芸能人になったつもりでいた子ぶたちゃん達でした・・・。
Posted by cicoco
at 2010年08月17日 22:52

cicocoさん
わーー。ニュース見たかったです。
河川プールは常に水が流れているので、たまって温もるということがないようで…特にすべりだいは水が新鮮な気がしました(^.^)
わーー。ニュース見たかったです。
河川プールは常に水が流れているので、たまって温もるということがないようで…特にすべりだいは水が新鮮な気がしました(^.^)
Posted by せさみん
at 2010年08月17日 23:05
