2011年06月09日
さようなら観覧車。
今日の夕方、久々にパークプレイスに行ったら、ちょうど観覧車の撤去工事中。
大きな観覧車に大きなクレーン。外側から順番に外すんだと思いながら見ましたが、何となく寂しい感じです。

観覧車と言えば、何となくデートコースな感じがします。大阪のHEP FIVEというところに観覧車ができたばかりの頃、noririnと2人で乗りました(遠い目…)。やたら混んでて、場合によっては四人乗りのゴンドラに、相席の場合もありますよという話で、それだけは勘弁してほしいと思っていましたが、さすがに相席にはなりませんでした。
そんなロマンチックな思い出もあるのですが、パークプレースの観覧車はいつも家族で乗ってました。無料開放の日だけじゃなくて、一ゴンドラ500円という格安料金にもひかれて、お金を払って乗ったことも何度もあります。コドモ③だけは乗せたことがなかったのですが、5月のサーカスの時にやっと乗せることができました。パークプレースの観覧車はそんなわけで、家族の思い出です。なので、撤去されるのは残念ですが、もっといいものを作るという話なので期待したいと思います。
私が大分に来てから7年の間にも相当大分は変わりました。昔から大分に住んでいる人からすればもっとそう感じるのだと思います。たまーに実家の岡山に帰ると全然変わっていて驚きますね。変わるのが人間の営みです。思い出を大切にしながらも、新しいものにも踏み込んで行けるようになりたいと思ったりもします。
思い出と言えばIn My Lifeがまず思い浮かびます。あえてビートルズじゃないカバーを色々探してみましたが、ベット・ミドラーというアメリカの女優さんが歌っているバージョンがなかなかよかったので貼っておきます。ウィキペディアを見るとどうやら有名な女優さんのようなのですが、映画に疎いのでどんな方かは知りません。歌手としてもグラミー賞を受賞しておられるそうです。
大きな観覧車に大きなクレーン。外側から順番に外すんだと思いながら見ましたが、何となく寂しい感じです。

観覧車と言えば、何となくデートコースな感じがします。大阪のHEP FIVEというところに観覧車ができたばかりの頃、noririnと2人で乗りました(遠い目…)。やたら混んでて、場合によっては四人乗りのゴンドラに、相席の場合もありますよという話で、それだけは勘弁してほしいと思っていましたが、さすがに相席にはなりませんでした。
そんなロマンチックな思い出もあるのですが、パークプレースの観覧車はいつも家族で乗ってました。無料開放の日だけじゃなくて、一ゴンドラ500円という格安料金にもひかれて、お金を払って乗ったことも何度もあります。コドモ③だけは乗せたことがなかったのですが、5月のサーカスの時にやっと乗せることができました。パークプレースの観覧車はそんなわけで、家族の思い出です。なので、撤去されるのは残念ですが、もっといいものを作るという話なので期待したいと思います。
私が大分に来てから7年の間にも相当大分は変わりました。昔から大分に住んでいる人からすればもっとそう感じるのだと思います。たまーに実家の岡山に帰ると全然変わっていて驚きますね。変わるのが人間の営みです。思い出を大切にしながらも、新しいものにも踏み込んで行けるようになりたいと思ったりもします。
思い出と言えばIn My Lifeがまず思い浮かびます。あえてビートルズじゃないカバーを色々探してみましたが、ベット・ミドラーというアメリカの女優さんが歌っているバージョンがなかなかよかったので貼っておきます。ウィキペディアを見るとどうやら有名な女優さんのようなのですが、映画に疎いのでどんな方かは知りません。歌手としてもグラミー賞を受賞しておられるそうです。
Posted by せさみん at 21:21│Comments(3)
│遊ぶ
この記事へのコメント
ベット・ミトラー良いですよねえ。
観覧車なくなるんですね。知らなかった。
あれが目印みたいなとこありましたもんね。なんだか寂しいですね。
観覧車なくなるんですね。知らなかった。
あれが目印みたいなとこありましたもんね。なんだか寂しいですね。
Posted by てふてふ
at 2011年06月10日 00:06

高校の頃、作曲に興味を持ち始めた娘が
切ないメロディーの『観覧車』の曲を作って聴かせてくれたのが
昨日のようです^^
思い出の観覧車 なくなるのはちょっと寂しいですね p(・・,*) グスン
切ないメロディーの『観覧車』の曲を作って聴かせてくれたのが
昨日のようです^^
思い出の観覧車 なくなるのはちょっと寂しいですね p(・・,*) グスン
Posted by マルルン
at 2011年06月10日 07:39

てふてふさん
観覧車はこのまえの連休で乗り納めでした。おいているだけでランニングコストがかかるだろうから残しておけないのでしょうけど。ランドマーク的なものができたらいいなと思うのですが。
マルルンさん
観覧車は一周の中に色々なドラマがありますね。
それぞれが色々な思い出を持っているのだなと思います。
いざなくなるとなると寂しいです。
観覧車はこのまえの連休で乗り納めでした。おいているだけでランニングコストがかかるだろうから残しておけないのでしょうけど。ランドマーク的なものができたらいいなと思うのですが。
マルルンさん
観覧車は一周の中に色々なドラマがありますね。
それぞれが色々な思い出を持っているのだなと思います。
いざなくなるとなると寂しいです。
Posted by せさみん
at 2011年06月10日 08:33
