2011年12月05日

ぶらんこぐるぐる。

 今日は午前中病院に行きましたが、午後からはプチ仕事していました。薬を飲むと気分が良くなって働ける錯覚に陥るので、そこそこにしましたが。実は歯医者で治療されているとき、かなり眠たくなりました。特に歯の型をとってそれが固まるまでしばらく待つのですが、その間寝かけました。歯医者で寝るほどリラックスできるとは自分の成長に感動します。あのイスが欲しいと思いました。

 リラックスと言えば、最近時々やるiPhoneアプリ。ぶらんこ。
 ぶらんこぐるぐる。

 ゆるい感じの画面ですが、かなり面白いです。ブランコに乗って靴を飛ばし、的に当てるというゲームなのですが、一筋縄では的に当たらないようになっています。タイミングが合わないと当たらなかったり、障害物をどかしたり。まだそんなに進んでいません。リラックスするつもりがかなり頭を使わされます。
 でも、こういう単純だけど奥深いゲームがいちばんはまります。作者さんのセンスと才能を感じます。

 ブランコと言えば思い出すのは斉藤由貴さんの「ブルーサブマリン」という曲。イエローサブマリンとは全然違う曲調です。

 曲もいいし、斉藤由貴さんは女優さんだけど、歌もすごくいいです。歌唱力というか、表現力が豊か。
 アルバム曲なので、この曲名聞いて「はいはい」と分かるかたは、かなりのファンとお見受けします。この曲はPANTというアルバムに入っていました。「さよなら」という原由子さん提供の曲が入っているなかなかのいいアルバムでした。私は女優斉藤由貴としては、スケバン刑事の世代で、我が輩は漱石であるという昼ドラでミッチーと共演しているのを見て、「わー久しぶりに見た、老けたなー」と思った程度なのです。でも、歌手、作詞家としてはすごく好きで、結構聴き込んでいます。アルバムのできがいいし、楽曲がいいです。土曜日のタマネギなんて、だれか適当なアイドルがカバーしたらいいのにと思うし、「Love」というアルバムは愛聴版です。

 ところで、ブランコゲームすごく面白いのですが、本当にブランコに乗っているような気持ちになって酔います。でもムキになってしまう(^^)



同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
大分に帰省中。
海遊館。
竹田の河川プールへ。
草間彌生展。
大分に、帰ってきました(^^)
大分に、帰ってきました(^^)
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 明日の夜中に (2016-01-03 00:16)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 海遊館。 (2013-10-17 06:30)
 竹田の河川プールへ。 (2013-08-23 16:13)
 草間彌生展。 (2013-08-22 07:27)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)

Posted by せさみん at 22:36│Comments(0)遊ぶ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。