2007年03月25日

桜咲く

 何とか雨が上がり予定通り礼拝の後花見に行くことができました。やはり、咲いていた桜は種類が違うものでほとんど山桜だそうです。ただ一本だけ公園の入り口のソメイヨシノが咲いていました。なかなかきれいでした。やはり今週の真ん中ぐらいが見どころかなーと思います。
 ところで、教会では日曜日に礼拝をやっています。賛美歌を歌ったりお祈りしたり説教(聖書の話)を聞いたりしてます。お花見は実は附録です。(附録の割にはお花見に熱心な牧師ですが…)礼拝は神様と人間との交流、お花見は人間同士の親睦ということで、キリスト教というのは聖書の教えを神様と人間とのコミュニケーション、あるいは人間同士のコミュニケーションの中で実践してゆくという宗教です。一方的に正義を語って戦争を仕掛ける人たちがキリスト教徒を自称していますが、あれは信仰を利用した国家主義で、キリスト教の教えとは程遠いものです。


同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
大分に帰省中。
海遊館。
竹田の河川プールへ。
草間彌生展。
大分に、帰ってきました(^^)
大分に、帰ってきました(^^)
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 明日の夜中に (2016-01-03 00:16)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 海遊館。 (2013-10-17 06:30)
 竹田の河川プールへ。 (2013-08-23 16:13)
 草間彌生展。 (2013-08-22 07:27)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)

Posted by せさみん at 22:36│Comments(0)遊ぶ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。