2012年08月14日
段ボール!!
大分市美術館へ段ボールを見に行きました。
詳細については、だいたいテレビ局が取材してさんざん放送してるので、見られたと思いますが…
全部段ボールでできているのです。

迷路です。ものすごく楽しいんですけど(^^)さすがにオトナには小さいので入るのはやめましたが。

大分とは思えないほどの人の多さ!!

キューちゃんも大喜び。

シーソーや木馬(いや、段ボール馬と言うべきか。)も。

最高に楽しかったです。
で、実は、この特設展を見た後に常設展を見るのが好きだったりします。
大分出身の芸術家たちの作品を静かに見て回るのがとても楽しいです。
その頃にはコドモたちは遊び疲れて早く帰りたいモードになってますが(^^)
子どもの同伴なら大人は入場料500円。子どもは中学生まで無料です。例年面白い企画を用意してくれる大分市美術館は夏休みの定番ですね。
私は風邪をひいているのでちょっと疲れ気味ですが、帰省をしなければならない方々は、渋滞や混雑を乗り越えて移動されていることと思います。それと比べれば楽なものか。コドモたちの宿題もすべて終わり、後は遊ぶだけになっているので、こっちも必死で遊びます(^^)さあ、今日も九時には寝るぞー!!
詳細については、だいたいテレビ局が取材してさんざん放送してるので、見られたと思いますが…
全部段ボールでできているのです。
迷路です。ものすごく楽しいんですけど(^^)さすがにオトナには小さいので入るのはやめましたが。
大分とは思えないほどの人の多さ!!
キューちゃんも大喜び。

シーソーや木馬(いや、段ボール馬と言うべきか。)も。
最高に楽しかったです。
で、実は、この特設展を見た後に常設展を見るのが好きだったりします。
大分出身の芸術家たちの作品を静かに見て回るのがとても楽しいです。
その頃にはコドモたちは遊び疲れて早く帰りたいモードになってますが(^^)
子どもの同伴なら大人は入場料500円。子どもは中学生まで無料です。例年面白い企画を用意してくれる大分市美術館は夏休みの定番ですね。
私は風邪をひいているのでちょっと疲れ気味ですが、帰省をしなければならない方々は、渋滞や混雑を乗り越えて移動されていることと思います。それと比べれば楽なものか。コドモたちの宿題もすべて終わり、後は遊ぶだけになっているので、こっちも必死で遊びます(^^)さあ、今日も九時には寝るぞー!!
Posted by せさみん at 20:50│Comments(0)
│遊ぶ