2014年04月04日
入学式。
今日はわくちんの入学式でした。いよいよ小学校一年生です。
詳しいことは書きませんが、いい小学校です。でも、大阪の小学校は大分の小学校より明らかに宿題が少ないです。学力を上げたければ各家庭で努力しなければなりません。経済格差が教育格差になるということになります。ま、でもそんなこと世界レベルで見たら言うまでもないことだなあと思います。与えられた環境で精一杯勉強してほしいです。
ということで、お祝いにわくちんの好きなものを作りました。
カレー(笑)手抜きじゃありません。

スパイスじゃなくて久々にルーのカレー。バーモンドカレーを使いましたが、味が変わった気がします。香りも。クミンシードの油炒めと、カルダモンの実をくだいたもの、ヨーグルトぐらいを足して少しスパイスの香りを出しました。
デザートも大好きなガトーショコラ。
この割れがたまらないです。

おいしかったです。入学式から帰ってnoririnと作ったそうです。

今年はコドモ3人小学生。キューちゃんは幼稚園がまだ。少し楽な一年になりそうです。
詳しいことは書きませんが、いい小学校です。でも、大阪の小学校は大分の小学校より明らかに宿題が少ないです。学力を上げたければ各家庭で努力しなければなりません。経済格差が教育格差になるということになります。ま、でもそんなこと世界レベルで見たら言うまでもないことだなあと思います。与えられた環境で精一杯勉強してほしいです。
ということで、お祝いにわくちんの好きなものを作りました。
カレー(笑)手抜きじゃありません。
スパイスじゃなくて久々にルーのカレー。バーモンドカレーを使いましたが、味が変わった気がします。香りも。クミンシードの油炒めと、カルダモンの実をくだいたもの、ヨーグルトぐらいを足して少しスパイスの香りを出しました。
デザートも大好きなガトーショコラ。
この割れがたまらないです。
おいしかったです。入学式から帰ってnoririnと作ったそうです。
今年はコドモ3人小学生。キューちゃんは幼稚園がまだ。少し楽な一年になりそうです。
Posted by せさみん at 23:08│Comments(0)
│コドモ