2007年05月09日
昨日は暑かったー
昨日は暑かったですね。県内でも30℃超えてたところもありました。一大決心をしてヒーターを片付け、扇風機を組み立てました。コドモ②はおじいちゃん・おばあちゃん(義父と義母)に連れられて↓に。川にまで入らせてもらい大満足。

ところで、どこの川でしょう?蛍も飛ぶ(ちょっとだけですが)川です。なーんてクイズを出してみましたが、藤の花で有名な市内某所です。藤の花はすっかり終わっていましたが…木陰はひんやりしていて涼しく、川の水も冷水機みたいに冷たかったです。
そうそう、県外から来てびっくりすることは、大分では川遊びできる場所が(公にも)たくさんあることです。七瀬川とか、市内のそのへんの川でも水がキレイですね。去年の夏ははじめて河原内川河川プールなる場所に行きましたが、遊びやすいし、市内から近いし(携帯は通じないですが…)、無料だしとてもよかったです。
それにしても、大人は連休疲れが抜けずぐったりしているのに、コドモたちパワーは何なのか、今朝も6時から起きて大騒ぎ。疲れを知らない子どものように~とはよく言ったものです

ところで、どこの川でしょう?蛍も飛ぶ(ちょっとだけですが)川です。なーんてクイズを出してみましたが、藤の花で有名な市内某所です。藤の花はすっかり終わっていましたが…木陰はひんやりしていて涼しく、川の水も冷水機みたいに冷たかったです。
そうそう、県外から来てびっくりすることは、大分では川遊びできる場所が(公にも)たくさんあることです。七瀬川とか、市内のそのへんの川でも水がキレイですね。去年の夏ははじめて河原内川河川プールなる場所に行きましたが、遊びやすいし、市内から近いし(携帯は通じないですが…)、無料だしとてもよかったです。
それにしても、大人は連休疲れが抜けずぐったりしているのに、コドモたちパワーは何なのか、今朝も6時から起きて大騒ぎ。疲れを知らない子どものように~とはよく言ったものです

Posted by せさみん at 08:37│Comments(3)
│遊ぶ
この記事へのコメント
大分で藤の花と言えば・・・・う~ん、西寒田神社かなあ??
大分はちょっと行けば山も川もあって、海も近くにあって、
住みやすいと思いますね。最近暑いので、川遊びも
いいですね。
大分はちょっと行けば山も川もあって、海も近くにあって、
住みやすいと思いますね。最近暑いので、川遊びも
いいですね。
Posted by erieri at 2007年05月09日 14:27
私も犬たち連れて川遊びに良く出かけます。
余りにも自然環境が良すぎて山ダニに注意しないと
いけないほどで大変ではありますが。
大阪に住んでいたときと暮らし方も随分変わりました。
大分、大好きです。自然に触れられる環境で
幸せですよね。
余りにも自然環境が良すぎて山ダニに注意しないと
いけないほどで大変ではありますが。
大阪に住んでいたときと暮らし方も随分変わりました。
大分、大好きです。自然に触れられる環境で
幸せですよね。
Posted by sakura at 2007年05月10日 05:35
erieriさん
言うまでもなく正解です!つい一週間前には人でごったがえしていたのが嘘のように静かでした。花が見られなかったのは残念。また来年です。
sakuraさん
犬たちにとっても自然環境って大切ですよね。私は大阪では悪名高い大和川の近くに住んでいましたので、こんなにキレイな川が見られただけでも大分に来てよかったと思います。
言うまでもなく正解です!つい一週間前には人でごったがえしていたのが嘘のように静かでした。花が見られなかったのは残念。また来年です。
sakuraさん
犬たちにとっても自然環境って大切ですよね。私は大阪では悪名高い大和川の近くに住んでいましたので、こんなにキレイな川が見られただけでも大分に来てよかったと思います。
Posted by せさみん at 2007年05月10日 08:26