2007年05月21日

絶景ポイント

 昨日仕事で市内某所に行きました。その家の方に教えていただいたこの絶景ポイント。ほぼ360度が見渡せます。ケイタイしかなかったのですが結構きれいに写真が撮れていました。

海側。
絶景ポイント
別府湾を望み、天気が良かったので国東半島まで見えました。
山側。
絶景ポイント
山の名前はちゃんと教えてもらったので間違いありません。

 大分に住んで3年目。結構色々なところに行っているつもりでしたが、市内にこんな場所があったとは知りませんでした。と言うか、ここは、知り合いでもいないとまず来ることはないと思います。分かる方ありますか?桜(ちょっとだけ)があって、お墓があって、一応「山」の上です。

 新聞かぶって昼寝している人がいたり、お墓に来た人がいたり、のどかな風景。通りすがりのおじさんに四葉のクローバーをもらってコドモたちも大はしゃぎでした。


同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
大分に帰省中。
海遊館。
竹田の河川プールへ。
草間彌生展。
大分に、帰ってきました(^^)
大分に、帰ってきました(^^)
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 明日の夜中に (2016-01-03 00:16)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 海遊館。 (2013-10-17 06:30)
 竹田の河川プールへ。 (2013-08-23 16:13)
 草間彌生展。 (2013-08-22 07:27)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)

Posted by せさみん at 08:29│Comments(2)遊ぶ
この記事へのコメント
う~ん。
上野の公園かな~。
ちがうやろ~な~。
市内で比較的、海に近そうやし。
Posted by sakapa at 2007年05月21日 08:46
 桜、お墓と来れば上野だと思うのですが、「丸山墓地公園」というところです。大道トンネルの上にあります。まず、通り道として通ることはなさそうな場所です。
 そう思って調べていたら、大分市の「私が選ぶおおいた100景」市民アンケートで第47位にランクインしていました。なんだ、結構有名だったんだ(*^_^*)。夜は夜景が素敵なんだそうです。でも、プロポーズするにはお墓があって怖いかもしれません。
Posted by せさみん at 2007年05月21日 20:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。