2007年05月24日

3人目

 昨日、某スーパーでうどんを買おうとしたら…
3人目
多分三人前と言いたかったんでしょう。sanninmaeとローマ字入力した時に、aを落としてしまったのではないかと想像します。特売品で、残り2袋でした。3人目の人は買えないって意味だったのか?!

 そう言えば、うちの中にも間違いテーブルがあります。
3人目
CHILDREN ALL GATHER TO GATHER FOR THEIR HAPPYNESS
って書いてます。日本製の折りたたみ式テーブルです。
いや、世界は広い。もしかするとHAPPYNESSって幸せがあるのかもしれません。
とりあえず、このテーブルを見るたびに笑ってしまうので、我が家は幸せですicon


同じカテゴリー(遊ぶ)の記事画像
大分に帰省中。
海遊館。
竹田の河川プールへ。
草間彌生展。
大分に、帰ってきました(^^)
大分に、帰ってきました(^^)
同じカテゴリー(遊ぶ)の記事
 明日の夜中に (2016-01-03 00:16)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 海遊館。 (2013-10-17 06:30)
 竹田の河川プールへ。 (2013-08-23 16:13)
 草間彌生展。 (2013-08-22 07:27)
 大分に、帰ってきました(^^) (2013-08-20 21:58)

Posted by せさみん at 06:29│Comments(5)遊ぶ
この記事へのコメント
Tシャツでも時々、とんでもないことを書いていたり、意味不明な看板があったりしますよね。それがでかでかと書いてあったりすると、自分のほうが間違ってるのかななんておもったりもします。でも、アメリカ人が「刺身」って書かれたTシャツを着てるのを見て、ちょっと笑えました。そんな感覚なのかな?
Posted by erieri at 2007年05月24日 07:47
タイトルだけ見てたら3人目のお子さんが生まれたのかと・・・(笑)

今度自分のTシャツの英語の部分も見直してみます。
間違いに気づくかどうか?ですが・・・
Posted by おたべ at 2007年05月24日 08:07
そうそう、僕もいよいよ3人目が生まれたかと。
Posted by sakapa at 2007年05月24日 09:27
↑私も思わずおめでとうございますって
コメントしそうになりました。

世の中の間違い探しするのって楽しそうだけど
自分が探すとなかなか見つからないんだよね。
Posted by sakura at 2007年05月25日 07:30
みなさんコメントありがとうございます。
まぎらわしくってごめんなさい(^^ゞ三人目は9月に来る予定です。

間違いテーブルの「HAPPYNESS」は「HAPPINESS」が正解だと思います。
そう言えば「自分勝手」というTシャツを着た外国人を見たことがありました。
日本人はアルファベットをカッコいいと思い、
外国人は漢字がクールだと思うんでしょうか?
それにしても、そんなスペル間違いってアリ…??
Posted by せさみん at 2007年05月25日 07:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。