2009年02月27日
連絡帳もあとわずか。
幼稚園の連絡帳、毎学期末に親のコメントを書いて提出することになっています。

今朝が提出日でした。数日前に予言したとおり、今朝になってあわてて書いているnoririn。「昨日までは覚えていた」というのが定番のいいわけです。毎回これでした。幼稚園最後なので私も一言書き加えて提出しました。
うちは連絡帳は特別なことがなければ書きませんでした。何しろ幼稚園が近いので、何かあったらすぐに迎えに行けるし、幼稚園の様子も聞こえてくるので書いて先生に連絡することなどほとんどないのです。「幼稚園の先生を信頼してすべてお任せしています(*^_^*)」なのですが、めんどくさくて書いていないという面も多分にあります(^_^;)ずぼらな親でごめんなさい。しかもnoririnが全くそのことを気にしていないので二重にごめんなさいです。
そんなので朝バタバタしている上に、悪いことが重なるもので、冷蔵庫にウイニーがありませんでした。ウインナーさえあれば何とか弁当になるという必須アイテムなのですが、切らしてました。忘れてました。卵焼きの他には野菜しかない…という危機的な状況にしいたけがあるのを発見。しいたけをベーコンで巻いて焼くという思いつきおかずでお茶を濁しました。

卵焼きのほかは、きんぴらごぼうとほうれん草のごまあえ。そしてシイタケ。子どもの弁当とは思えないラインナップですが、そこはシイタケ大好きなコドモ①のこと、意外と好評でした。残りを昼ごはんに食べたら、シイタケにベーコンの塩味がついてちょっとしたつまみみたいで美味しかったです。必要は発明の母です。

今朝が提出日でした。数日前に予言したとおり、今朝になってあわてて書いているnoririn。「昨日までは覚えていた」というのが定番のいいわけです。毎回これでした。幼稚園最後なので私も一言書き加えて提出しました。
うちは連絡帳は特別なことがなければ書きませんでした。何しろ幼稚園が近いので、何かあったらすぐに迎えに行けるし、幼稚園の様子も聞こえてくるので書いて先生に連絡することなどほとんどないのです。「幼稚園の先生を信頼してすべてお任せしています(*^_^*)」なのですが、めんどくさくて書いていないという面も多分にあります(^_^;)ずぼらな親でごめんなさい。しかもnoririnが全くそのことを気にしていないので二重にごめんなさいです。
そんなので朝バタバタしている上に、悪いことが重なるもので、冷蔵庫にウイニーがありませんでした。ウインナーさえあれば何とか弁当になるという必須アイテムなのですが、切らしてました。忘れてました。卵焼きの他には野菜しかない…という危機的な状況にしいたけがあるのを発見。しいたけをベーコンで巻いて焼くという思いつきおかずでお茶を濁しました。

卵焼きのほかは、きんぴらごぼうとほうれん草のごまあえ。そしてシイタケ。子どもの弁当とは思えないラインナップですが、そこはシイタケ大好きなコドモ①のこと、意外と好評でした。残りを昼ごはんに食べたら、シイタケにベーコンの塩味がついてちょっとしたつまみみたいで美味しかったです。必要は発明の母です。
Posted by せさみん at 20:07│Comments(2)
│コドモ
この記事へのコメント
momoちんも、ほうれん草の胡麻和えや、
きんぴらごぼうが好きです^^
幼稚園生活もあとすこしですね。
一年生、楽しみがいっぱいですね^^
きんぴらごぼうが好きです^^
幼稚園生活もあとすこしですね。
一年生、楽しみがいっぱいですね^^
Posted by kinoko
at 2009年02月27日 22:12

kinokoさん
幼稚園生活は楽しかったですが、小学校に行くのも楽しみですね。
親になってみると、親の方が楽しみなんだなと実感する最近です。
幼稚園生活は楽しかったですが、小学校に行くのも楽しみですね。
親になってみると、親の方が楽しみなんだなと実感する最近です。
Posted by せさみん
at 2009年02月28日 09:00
