2009年04月28日

コドモ③の快適生活。

 この前1歳半健診に行ったコドモ③。「ワンワン、ブーブーなど意味のある言葉を言いますか?」と質問されたので、「ヨーイドン」ははっきり言いますと答えたら、言葉の出が遅いかもしれないと心配しているのではないかと思われて励まされました。親としては全く心配はしていません。「ワンワン、ブーブー」を言わない理由は親が「車、犬」と言っているからです。「ヨーイドン」を言う理由は親が走らせるために頻繁に言っているからです(^.^)親が話しかけていないことばはあんまり覚えないでしょう。
 彼女は意味のある名詞はほとんど言いませんが、意思ある叫びで自分の生活を快適にしています。「アー!」と叫んだら食べたいという意味であり、「ウー!」と叫んだらお風呂に入りたい、服を脱がせてという意味です。それでも駄目なら親の手を引っ張って自分の目的を達成しようとします。実力行使の人生を歩んで行くのかもしれません。口より先に手が出るのも悪くないと思いますが。

 そんなコドモ③の好きなこと。
 その1。マットレスに勝手に挟まってサンドイッチみたいな態勢でテレビを見ること。時々そのまま本当に寝てしまうことがあります。ラッキー!
 コドモ③の快適生活。

 その2。他人の靴を勝手に履いて玄関から出ること。
 コドモ③の快適生活。

 その3。寝ている大人のお腹の上に立って足踏みをすること。子どもは手加減を知らないので、死ぬほど苦しいです。しかも転んだらかわいそうと思ってつい手を出して支えてしまうので、延々とお腹をけられます。(余りにも危険なので画像はありません…)

 上の二人が学校だの幼稚園だので手がかかるので、放置されがちです。その分、自分から親に主張します。主張されるともっとかまってやろうと思います。意外とコミュニケーション上手です。
 今日はお見知り遠足でコドモ②とnoririnが出かけます。コドモ①は学校。と言うことは、私とコドモ③で二人っきり。どんな楽しい半日が待っていることやら(^_^;)



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 07:57│Comments(3)コドモ
この記事へのコメント
サンドウィッチの具材のようになっている姿
たまらなくカワイイです。。
(人´∀`).☆.。.:*・
Posted by みうこみうこ at 2009年04月28日 09:59
可愛いですね。

転ばないようにね!
Posted by もんじゅ at 2009年04月29日 00:52
みうこさん
本人も相当お気に入りの格好らしいです。
これでけっこう長時間遊んでくれるのでそういう意味で親としてはかわいく思えます(^_^;)

もんじゅさん
すでに転びまくってます…
Posted by せさみんせさみん at 2009年04月29日 07:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。