2009年06月18日

今日の読み聞かせ

 
 今日の読み聞かせ

 今朝小学校で読み聞かせをしてきました。3年生でしたが、ものすごく静かに聞いてくれたのでびっくりしました。

 今日のメニューは
 よかったねネッドくん
 どうぶつにふくをきせてはいけません
 ドオン
 あかいふうせん
 そしておまけのあいうえおみせ
でした。

 全部面白くてお勧めの絵本なのですが、「ドオン」はジャズピアニストの山下洋輔さん作の絵本で、長新太さんの素敵な絵がついています。打楽器を叩く擬音が入り乱れて早口言葉みたいになっていくのが読んでいて面白いです。そう思って選んだのですが、読み終わった後で、「ドンとこうちゃんが仲直りできて良かったです」という感想がでてきたのでビックリ。私はこの絵本のストーリーを一切考えたことなどなかったのですが、小3ともなるとそういう読み方をするのだなと新鮮でした。
 そして、あかいふうせんは何回読んでも息をのむような美しい本です。文章は一切ありませんが、子どもたちが吸い込まれるように見ていました。何年生のどのクラスに行っても絶対に読もうと(見せようと)思います。

  朝PTA室に集合するのですが、朝も早くからPTAの仕事をしているお母さんがいました。PTAの役員さんの姿を垣間見ました。いろんな人の協力で子どもたちを育てているのだと実感です。



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 10:00│Comments(3)コドモ
この記事へのコメント
せさみんさんの読み聞かせはきっと凄く面白く聞きやすいと思います。
声も聞きやすい声質しているし♪
聞いてみたいですね~!

絵本といえば、今絵本ソムリエというものもあるんですよね。
南阿蘇でその講習をやってて今月の6日が初日でした。
私は情報収集が遅れて参加できませんでしたが、機会があればと。。。
思いにふけってます(笑)
せさみんさんは、もう~まんまでソムリエいけそうです!
Posted by 凛 at 2009年06月18日 10:54
凛さん
絵本ソムリエ楽しそうですね。
私は赤ちゃん向きの絵本は選べますが、
大きい子向けの絵本はさっぱり分かりません。
絵本の勉強できたら楽しそうだなと思います。
Posted by せさみんせさみん at 2009年06月19日 08:48
凛さん
絵本ソムリエ楽しそうですね。
私は赤ちゃん向きの絵本は選べますが、
大きい子向けの絵本はさっぱり分かりません。
絵本の勉強できたら楽しそうだなと思います。
Posted by せさみんせさみん at 2009年06月19日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。