2009年10月06日
いも堀りの前日に大学いもを作る。
ついにコドモ①の通う小学校でも学級閉鎖が出たようです。そんなに感染している人数は多くないのですが感染拡大を防ぐためだそうです。今週は絵本の読み聞かせに行く予定なので完全防備で頑張ります。
ところで、コドモ①は先週は生活科の授業で、アフリカンサファリ見学に行きました。馬の世話もしたらしいです。うらやましい。そして今日はいも掘り。毎週毎週イベント続きで楽しい時期ですね。今月は給食に関アジが出るみたいだし、今の時代の小学生はうらやましいです。
いも掘りに行くということは当然さつまいもを持って帰るのだと思うのですが、マルショクで安くなっていたのでうっかりさつまいもを買ってしまいました。そして大学いもを作りました。栗もあったので一緒に揚げて混ぜました。うーんおいしい!

大学いもは祖母がよく作ってくれた思い出のおやつです。祖母が教えてくれたレシピでは醤油と砂糖と酢を混ぜてたれを作り、揚げた芋をからめるというものでした。それも素朴でおいしかったです。今私がおいしいと思って作るのは、ブランデーまたは紹興酒をわかしてアルコールを飛ばし、砂糖と酢とほんの少しの醤油とレモン汁を入れて、少し酸味のあるさわやかな感じのたれを作って、揚げた芋をからめるというレシピです。いろいろ試して行きあたりました。
最近コドモたちに好評だったのは、カボスを入れた砂糖水で煮たさつまいもです。これも酸味と甘みのバランスがとてもよくて、弁当なんかにもぴったりです。
と、色々といじりたくなるのですが、本当はふかして塩を軽く振るか、焼いてバターを垂らすというシンプルな食べ方が一番だと思います。何本持って帰ってくれるのか、楽しみだなぁ。
ところで、コドモ①は先週は生活科の授業で、アフリカンサファリ見学に行きました。馬の世話もしたらしいです。うらやましい。そして今日はいも掘り。毎週毎週イベント続きで楽しい時期ですね。今月は給食に関アジが出るみたいだし、今の時代の小学生はうらやましいです。
いも掘りに行くということは当然さつまいもを持って帰るのだと思うのですが、マルショクで安くなっていたのでうっかりさつまいもを買ってしまいました。そして大学いもを作りました。栗もあったので一緒に揚げて混ぜました。うーんおいしい!

大学いもは祖母がよく作ってくれた思い出のおやつです。祖母が教えてくれたレシピでは醤油と砂糖と酢を混ぜてたれを作り、揚げた芋をからめるというものでした。それも素朴でおいしかったです。今私がおいしいと思って作るのは、ブランデーまたは紹興酒をわかしてアルコールを飛ばし、砂糖と酢とほんの少しの醤油とレモン汁を入れて、少し酸味のあるさわやかな感じのたれを作って、揚げた芋をからめるというレシピです。いろいろ試して行きあたりました。
最近コドモたちに好評だったのは、カボスを入れた砂糖水で煮たさつまいもです。これも酸味と甘みのバランスがとてもよくて、弁当なんかにもぴったりです。
と、色々といじりたくなるのですが、本当はふかして塩を軽く振るか、焼いてバターを垂らすというシンプルな食べ方が一番だと思います。何本持って帰ってくれるのか、楽しみだなぁ。
Posted by せさみん at 09:05│Comments(6)
│コドモ
この記事へのコメント
シンプルに食べるのも好きだけど大学いもは美味しすぎて、食べ過ぎるのがねぇ(笑)
Posted by あんこ at 2009年10月06日 09:10
栗も入ってるなんて贅沢~^^
芋栗南京・・ってよく言ったものですよね^^
台風でお天気がちょっと心配ですね
たくさん持って帰ってくれるといいなぁ~
ちなみにわたしも焼いてバターかさつまいもチップスがいいなぁ♪
芋栗南京・・ってよく言ったものですよね^^
台風でお天気がちょっと心配ですね
たくさん持って帰ってくれるといいなぁ~
ちなみにわたしも焼いてバターかさつまいもチップスがいいなぁ♪
Posted by ワイエム at 2009年10月06日 09:12
レモンとさつまいもは、合いますよね。
私は、さつまいもをスライスしてレモン汁をふりかけ、オーブンで焼く
というのが好きでした。
もう何年もやっていませんが^^
私は、さつまいもをスライスしてレモン汁をふりかけ、オーブンで焼く
というのが好きでした。
もう何年もやっていませんが^^
Posted by もんじゅ at 2009年10月06日 09:51
今度つねさんのところで金時芋が出たらせさみんさんのところで
大学芋に変身させたいと思うのですがいかがでございましょう?
大学芋に変身させたいと思うのですがいかがでございましょう?
Posted by sakura
at 2009年10月06日 10:23

美味しそう。
私も食べたくなっちゃいました。
久しぶりに作ってみようかな♪
私も食べたくなっちゃいました。
久しぶりに作ってみようかな♪
Posted by 府内町子
at 2009年10月06日 10:30

あんこさん
そうそう、食べすぎますよね(^.^)うちでは最初から少なめに作って一回で食べきるようにしています。
ワイエムさん
いも掘りは雨で中止でした(*_*)でも学校からもらったプリントをよく読むと、掘った芋は学校で焼き芋にすることに。^_^;早とちりでした。
もんじゅさん
オーブンで焼くというのもおいしそうですね。カリッとした触感がたまりません。
sakuraさん
その時は鍋持って湯布院に行きますので揚げたてを食べて下さい(*^_^*)
府内町子さん
うちでは揚げもののついでに作るので結構この季節は何度も食べます。
やめられません。
そうそう、食べすぎますよね(^.^)うちでは最初から少なめに作って一回で食べきるようにしています。
ワイエムさん
いも掘りは雨で中止でした(*_*)でも学校からもらったプリントをよく読むと、掘った芋は学校で焼き芋にすることに。^_^;早とちりでした。
もんじゅさん
オーブンで焼くというのもおいしそうですね。カリッとした触感がたまりません。
sakuraさん
その時は鍋持って湯布院に行きますので揚げたてを食べて下さい(*^_^*)
府内町子さん
うちでは揚げもののついでに作るので結構この季節は何度も食べます。
やめられません。
Posted by せさみん at 2009年10月07日 08:08