2009年10月15日
酔います。
火曜日まで福岡に行ってました。コドモたちの熱烈なリクエストにこたえてにわかせんぺいを買って帰りました。
西鉄電車・バスバージョンです。

昨日はコドモ②が運動会の代休で幼稚園休みでした。出張が終わったらnoririnがカットに行く約束だったのでコドモ②と③を連れてアクロスへ。紀伊国屋で絵本を買って、イベントやる広場にある、空気が入っていてフワフワのやつに入れて遊ばせました。100円くらいいるのかと思っていたら無料!知らんかった。係のおいさんによれば、午後は幼稚園の子がたくさん遊びに来るんだそうですが、平日の午前中。他の子どもたちがいなくて貸切状態。コドモたちは狂喜乱舞して遊びました。

このフワフワは身長140センチ以下の子どもが入るときには親が一緒に入らないといけないと書いてありました。なので、コドモたち二人と一緒に中に入ったのですが、ちょっとした船に乗ってる感じで、揺れます。跳ねまわる子どもたちに、「そろそろ出よう…」と涙目で訴えて脱出しました。こんな遊具で軽く酔うとは、どんだけ酔いやすいのか。ちなみにわさだタウンの真ん中にある透明なエレベーターも酔います。上下運動に弱いようです。
noririnは久々の美容院に行ってゴキゲンでした。そこの店では普通の美容師さんと、店長がカットするのでは値段が1,000円以上も違うみたいです。普通の美容師さんはみんな同じ値段。新人はもうちょっと安くなるらしいです。私は均一料金・明朗会計の床屋にしか行ったことがなかったのでそんなシステムがあるとは知りませんでした。技術に差があれば値段も違って当然でしょう。noririnは普通の美容師さんさんにカットしてもらいましたが、次は同じ店の普通の店員さんのいちばん上手い人を見つけて指名するのだそうです。確かにそれが一番お得。
ところで、noririnと結婚してから、美容院に行くと女性は機嫌が良くなることを学びました。気持ちよく美容院に行かせて、その間にちょっと子どもの世話なんかをして、帰ってきたら「綺麗になったね」と言っておけば、かなり夫のポイントが上がります。普通に二時間子どもと遊ぶよりも、美容院に行かせて二時間子どもと遊ぶ方がポイント2倍つく感じです。週一で美容院に行くセレブ妻ならともかく、月1とか3カ月に1回行くという人の場合は効果大だと思うのですが。
西鉄電車・バスバージョンです。

昨日はコドモ②が運動会の代休で幼稚園休みでした。出張が終わったらnoririnがカットに行く約束だったのでコドモ②と③を連れてアクロスへ。紀伊国屋で絵本を買って、イベントやる広場にある、空気が入っていてフワフワのやつに入れて遊ばせました。100円くらいいるのかと思っていたら無料!知らんかった。係のおいさんによれば、午後は幼稚園の子がたくさん遊びに来るんだそうですが、平日の午前中。他の子どもたちがいなくて貸切状態。コドモたちは狂喜乱舞して遊びました。
このフワフワは身長140センチ以下の子どもが入るときには親が一緒に入らないといけないと書いてありました。なので、コドモたち二人と一緒に中に入ったのですが、ちょっとした船に乗ってる感じで、揺れます。跳ねまわる子どもたちに、「そろそろ出よう…」と涙目で訴えて脱出しました。こんな遊具で軽く酔うとは、どんだけ酔いやすいのか。ちなみにわさだタウンの真ん中にある透明なエレベーターも酔います。上下運動に弱いようです。
noririnは久々の美容院に行ってゴキゲンでした。そこの店では普通の美容師さんと、店長がカットするのでは値段が1,000円以上も違うみたいです。普通の美容師さんはみんな同じ値段。新人はもうちょっと安くなるらしいです。私は均一料金・明朗会計の床屋にしか行ったことがなかったのでそんなシステムがあるとは知りませんでした。技術に差があれば値段も違って当然でしょう。noririnは普通の美容師さんさんにカットしてもらいましたが、次は同じ店の普通の店員さんのいちばん上手い人を見つけて指名するのだそうです。確かにそれが一番お得。
ところで、noririnと結婚してから、美容院に行くと女性は機嫌が良くなることを学びました。気持ちよく美容院に行かせて、その間にちょっと子どもの世話なんかをして、帰ってきたら「綺麗になったね」と言っておけば、かなり夫のポイントが上がります。普通に二時間子どもと遊ぶよりも、美容院に行かせて二時間子どもと遊ぶ方がポイント2倍つく感じです。週一で美容院に行くセレブ妻ならともかく、月1とか3カ月に1回行くという人の場合は効果大だと思うのですが。
Posted by せさみん at 08:18│Comments(3)
│コドモ
この記事へのコメント
>綺麗になったね」と言っておけば、かなり夫のポイントが上がります。
思わず、うなずいちゃいました。
今度、さりげなく言ってみます。
あくまでも、さりげなく(笑)。
思わず、うなずいちゃいました。
今度、さりげなく言ってみます。
あくまでも、さりげなく(笑)。
Posted by shim at 2009年10月15日 12:32
おおー!昨日ここの前を通りましたよ~^^
これかなり子供たちが夢中になります!
美容院・・・そっか~世のご主人方はそう
思ってくれているのだなぁ~^^むふふ
これかなり子供たちが夢中になります!
美容院・・・そっか~世のご主人方はそう
思ってくれているのだなぁ~^^むふふ
Posted by ワイエム at 2009年10月15日 18:21
shimさん
しらじらしくても嬉しいらしいです。
さりげなかったらもっと嬉しいでしょう^_^
ワイエムさん
美容院は結構お金もかかるし、男性から見ると正直無駄に映ることもあります。でも、それで心も髪も軽くなるなら気持ちよく行ってもらってリフレッシュしてもらえればと思います。と、何度も喧嘩してやっとわかりました^_^;
しらじらしくても嬉しいらしいです。
さりげなかったらもっと嬉しいでしょう^_^
ワイエムさん
美容院は結構お金もかかるし、男性から見ると正直無駄に映ることもあります。でも、それで心も髪も軽くなるなら気持ちよく行ってもらってリフレッシュしてもらえればと思います。と、何度も喧嘩してやっとわかりました^_^;
Posted by せさみん at 2009年10月16日 08:55