2009年11月21日

コドモの落書きとカキフライ

 何者かによって落書きされたマウスパッド。
 コドモの落書きとカキフライ
カワイイ絵です。

 小学生男子のコドモ①はこんな絵は描きません。
 2歳のコドモ③はまだこんな絵は描けません。
 間違いなくコドモ②の仕業ですが、本人に聞くと全面否定。知らぬ存ぜぬです。3歳から4歳ごろは嘘つきを覚える年頃でもあります。問い詰めて怒ってもたぶん本人は肯定しないでしょう。下に手のかかる2歳の子がいて、さらにもう一人増えるということで、コドモ②としては親の愛が希薄になることに危機感があるのでしょう。気を引きたくて色々なことをしてしまうということもあります。ある意味、教科書通りの反応。丁寧に相手をして、話を聞くようにしましょう。

 さて、昨日は合びき肉が250gほどありました。昔はこれだけあればみんなのハンバーグが十分作れたのですが、今となってはさすがに無理。ハンバーグだけじゃ足りないということになり、急きょカキフライを追加しました。

 ハンバーグとカキフライがあるなんてウチゴハンでは考えられない幸せ。
コドモの落書きとカキフライ
 小さめのハンバーグとカキフライ2個。キャベツの千切りとポテトサラダ。レンコンのてんぷら。カキフライばっかりたくさん食べたいという願いもありますが、カキが高いのでこれが限界ですね。安くならないかなーカキ。

 そういえばNHKきょうの料理ビギナーズで、ハツエおばあちゃんが娘のとし子さんにカキを買ってくるように行ったら柿を買ってくるという失態をやらかしました。ウィキによればとし子さんは42歳だそうです。とし子さんはハツエおばあちゃんの実の娘であるのに、全く料理の技術が受け継がれておらず、その無能ぶりには毎回ハラハラします。料理上手なお母さんの娘が必ずしも料理上手になるわけではないのか。今後の展開が見逃せません。



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 10:25│Comments(2)コドモ
この記事へのコメント
こんな絵は成長したら絶対描けません
心のキレイな子供だけです^^

そして その期間は短いです
子育て楽しんでくださいね~。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。

※私 子供のたわいもない絵 クリアファイルに保管しています(爆)
Posted by マルルンマルルン at 2009年11月22日 12:52
マルルンさん
今回はマウスパッドだから全然笑って済ませられます^_^
実はうちでも面白い絵はちょくちょく保存しておいて、パソコンに取り込んで使ったりしてます。
Posted by せさみんせさみん at 2009年11月23日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。