2007年10月10日

バタバタ週末。

 月曜日の朝から福岡出張でしたが、なんだかバタバタしてました。日曜日はコドモ①の運動会。仕事柄、日曜日の行事は見に行けないので、義父母に応援をお願いして仕事してました。ところが、昼ごろコドモ①が帰宅した様子?どうなってるの?と思いながら会議が終わって見に行くと、たいそう服のままぶっ倒れているコドモ①。聞けば運動会の途中に熱が出て退散したらしいのです。
 そう言えば朝からのど飴欲しいって言っていたけれど、計って見ると8度3分。休日診療の病院に連れて行くにはちょっと微妙な体温。これぐらいで連れて行くのは申し訳ないなーと思いつつも、お弁当も食べていないし、お茶も飲まないでぐったりしているし、noririnはまだ病院に送り迎えする体力はないしで、「ごめんなさーい」と思いながらこども病院へ。案の定、日曜日の午後にもかかわらず満員。1時間は待つだろうなーと思っていたら、待合室の床にもどすコドモ①。看護師さんのあまりにも迅速な処理に感動しているうちに、診察に呼ばれました。どうやらもどしたので診察が早くなった模様です。
 結局ノドをやられての風邪。体調が万全でなかったのに、ちょっと張り切りすぎたみたいです。薬を飲んで。義父母の家でゴロゴロして、出張から帰ってくる頃には元気になっていました。

 で、運動会は半分しか参加しなかったみたいですが、練習の時にもめったに一番になったことのないかけっこで一等だったらしく、その時の赤いリボンをパジャマの胸に付けておりました。本人曰く「早い人と走らなかったから1番になった」そうで、組み合わせに恵まれたということだそうですが、かけっこで全精力を使い果たしたに違いありません。それにしても、熱を押してまで走りぬくような根性があったとは、結果以上にそのことをほめてやりたいです。
 うちは夫婦ともスポーツをするとか運動部とかとは全く無縁の人生を送ってきたので、わが子が体育の成績が良くなるとはどうしても考えられないのですが、親とは関係なく人生切り開いていって欲しいものです。
バタバタ週末。


同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 09:36│Comments(2)コドモ
この記事へのコメント
おじゃましますー。

>熱を押してまで走りぬくような根性があったとは、
>結果以上にそのことをほめてやりたいです。

エライ!よう頑張りました!
これは将来有望な予感・・・今んうちにサインをねだっちみろーかなーw
Posted by ぐどん at 2007年10月11日 00:29
ぐどんさん
サイン…喜んで書くでしょう。字を覚えたばかりですからフフフ。
Posted by せさみん at 2007年10月12日 09:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。