2011年01月25日
机ロマン。
昨日はコドモ②の机が来ました。コドモ①の机を買った所と同じ所で同じサイズのものを買いました。学習机は結構な値段がしますが、世間一般で売っているものと比べると相当安いと思います。キャラクター的なものが何もついていなでシンプルなのと、製造している所のネット直販だからだと思います。

天板と足を付属のレンチで止めるだけなのですぐです。
白っぽい色で女の子らしいとコドモ②はご満悦でした。
コドモ②は部屋の中のものをあちこち移動させて模様替えをするのが好きで、その度に部屋が散らかるのが難点でしたが、これからはすべて机に集約してもらいたいと思います。片付けられない女なのかインテリアコーディネイトに興味があるのか微妙なコドモ②です。
前にも書いたのですが、なかなか一人部屋を持つことが出来ない住宅事情の中で、机はとても大切な自分の空間だと思います。だから机は無理しても持たせたいと思っています。机に親の知らない自分の世界を作るのが自立への道かななんて。私自身のロマンかもしれませんが。
机を無事完成したので、久々にさばを煮て食べました。

みそ煮です。普通においしいです。
そう言えばケンミンショーで大阪ではさばはしょうゆで煮るという話をしていましたが、大分はみそ煮の文化でしょうか?ちなみにnoririnの実家ではみそ煮など見たことがありません。私の生まれ育った岡山でもみそ煮にして食べた記憶がありません。(もっとも料理を作っていた祖母は山口出身なので岡山の習慣かどうかは不明です。)私がみそ煮を作るようになったのは、料理雑誌や料理本でたびたび「みそ煮を上手に作るには」という特集を見て、ああそういう食べ方があるんだと思ったからです。何はともあれ、さばはみそ煮でもしょうゆの煮物でもどっちでもおいしいと思います。個人的にはさばは、しめさばにした時にいちばんおいしくなる気がします。
今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。元気に頑張りましょう。

天板と足を付属のレンチで止めるだけなのですぐです。
白っぽい色で女の子らしいとコドモ②はご満悦でした。
コドモ②は部屋の中のものをあちこち移動させて模様替えをするのが好きで、その度に部屋が散らかるのが難点でしたが、これからはすべて机に集約してもらいたいと思います。片付けられない女なのかインテリアコーディネイトに興味があるのか微妙なコドモ②です。
前にも書いたのですが、なかなか一人部屋を持つことが出来ない住宅事情の中で、机はとても大切な自分の空間だと思います。だから机は無理しても持たせたいと思っています。机に親の知らない自分の世界を作るのが自立への道かななんて。私自身のロマンかもしれませんが。
机を無事完成したので、久々にさばを煮て食べました。

みそ煮です。普通においしいです。
そう言えばケンミンショーで大阪ではさばはしょうゆで煮るという話をしていましたが、大分はみそ煮の文化でしょうか?ちなみにnoririnの実家ではみそ煮など見たことがありません。私の生まれ育った岡山でもみそ煮にして食べた記憶がありません。(もっとも料理を作っていた祖母は山口出身なので岡山の習慣かどうかは不明です。)私がみそ煮を作るようになったのは、料理雑誌や料理本でたびたび「みそ煮を上手に作るには」という特集を見て、ああそういう食べ方があるんだと思ったからです。何はともあれ、さばはみそ煮でもしょうゆの煮物でもどっちでもおいしいと思います。個人的にはさばは、しめさばにした時にいちばんおいしくなる気がします。
今日は昨日とうって変わっていい天気ですね。元気に頑張りましょう。
Posted by せさみん at 09:02│Comments(0)
│コドモ