2011年03月09日

みんな家にいます。

 幼稚園は休園、小学校は学級閉鎖になり、コドモたち全員が家にいる事態になりました。
 仕事がはかどりませんなー。頑張りましょう。

 昨日は体があったまるようにシチューを作りました。
 みんな家にいます。

 ブロッコリーの間に入る汁がたまらなくおいしいです。

 天気はいいみたいなので、せめて大人は元気にしたいと思います。

 ところで、昨日noririnがコープのTさんについて書いていましたが、マジすごい人です。
 多分他のレジよりも人が一人多く並んでいてもTさんのレジに並ぶ方が早く終わると思います。
 スーパーレジスターです。
  しつこいようですが、レジと言えば、KANの最近の最高傑作です。
 

 緑色のエプロンのスーパーってどこだろう。



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 07:45│Comments(6)コドモ
この記事へのコメント
東急沿線が出てくるので東急ストアーって説が・・・
Posted by つね at 2011年03月09日 12:59
ジンジャーエール試してみますソーダ好き、食い付きました!
Posted by つばき at 2011年03月09日 16:58
ジンジャーエール試してみますソーダ好き、食い付きました!
Posted by つばき at 2011年03月09日 16:59
つねさん
東急ストアというヒントをもらったので意地になって画像検索しました。そうすると東急ストアグループの中で、食の専門館とかいうプレッセという店のエプロンが緑っぽいです。「こだわり食材ばっか買って」という歌詞もあるし、購入している商品の単価が結構高いのでここかもと思いました。多分関東方面在住のKANさんのファンの間では特定されているんだろうなーなんて思います。

つばきさん
これは試す価値あります。ジンジャーエールというか、しょうがソーダという感じの味でおいしいです。
Posted by せさみんせさみん at 2011年03月09日 21:31
ぜんざい食べたいなぁーなんて思っていた最近、
ぜんざいにさつまい芋入れるとおいしいと母も言ってました。
そこに今日のせさみんさんのブログで決心しました(笑)
でも、それよりもKANに驚きました!
久しぶりに、KANと大江千里が聞きたいと思ってたので♪
この曲初めて聞いたけど好きです!!
Posted by ひよこひよこ at 2011年03月10日 11:19
ひよこさん
KANさんが去年出したレジコスターの歌も収録されている「カンチガイもハナハダしい私の人生」というアルバムは、純粋に曲が良くてとてもいいと思います。おすすめです。
Posted by せさみんせさみん at 2011年03月10日 21:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。