2011年07月21日
夏休みが始まりました。
今日から夏休み。コドモ3人家にいます。
朝は5時から起き出し、6時半にはラジオ体操。9時半までは外で遊ばないという学校のルールがあるみたいなので、時間まではみっちり宿題をさせています。夏休みの宿題は7月中に9割終わらせるというのが目標です。そうすると8月から親が楽。
さて、昨日もらってきたあゆみ。学年ごとに表紙の絵が違うみたいです。手が込んでいますが、何となく微妙なこの絵。

昭和っぽさがにじみ出ています。
さて、昨日は久々にとり天を作りました。

かさ増しするために細く切って揚げています。甘酢を絡めて、こしょうを利かせたマヨネーズをかけていただきます。

エンジェルバードのまねですが、ピリっとしてなかなかイケます。
義母様から油揚げをいただいたので、もう一品。ししとうを焼いて、油揚げと一緒に煮浸しにしました。

こっちもピリっとして夏にぴったり。ししとうの苦みと辛さが甘く煮た油揚げとからまって絶品でした。
さっきから鍵盤ハーモニカの音がずっとしています。近所迷惑だし、仕事にならないのでやめさせなければ。
在宅ワーカにとって夏休みはプチ戦場です。
朝は5時から起き出し、6時半にはラジオ体操。9時半までは外で遊ばないという学校のルールがあるみたいなので、時間まではみっちり宿題をさせています。夏休みの宿題は7月中に9割終わらせるというのが目標です。そうすると8月から親が楽。
さて、昨日もらってきたあゆみ。学年ごとに表紙の絵が違うみたいです。手が込んでいますが、何となく微妙なこの絵。

昭和っぽさがにじみ出ています。
さて、昨日は久々にとり天を作りました。

かさ増しするために細く切って揚げています。甘酢を絡めて、こしょうを利かせたマヨネーズをかけていただきます。
エンジェルバードのまねですが、ピリっとしてなかなかイケます。
義母様から油揚げをいただいたので、もう一品。ししとうを焼いて、油揚げと一緒に煮浸しにしました。

こっちもピリっとして夏にぴったり。ししとうの苦みと辛さが甘く煮た油揚げとからまって絶品でした。
さっきから鍵盤ハーモニカの音がずっとしています。近所迷惑だし、仕事にならないのでやめさせなければ。
在宅ワーカにとって夏休みはプチ戦場です。
Posted by せさみん at 09:06│Comments(1)
│コドモ
この記事へのコメント
煮びたしいいですねー♪お弁当にもいけるかしら?
私も今度つくってみます!v(=∩_∩=) ブイブイ!!
私も今度つくってみます!v(=∩_∩=) ブイブイ!!
Posted by てふてふ
at 2011年07月21日 21:57
