2011年07月21日
プール札
夏休みのプールに行ったことのなかったコドモ①が、朝急にプールに行くと言い出したので慌てて作りました。
プール札。

かまぼこ板なんかないので、適当な木を切ってドリルで穴をあけました。夏休みのプールは親の監視当番があります。去年まではウチの子はだれもプールに行かないから監視よだきいなあと思っていたのですが、今年はコドモ①が行くみたいなので、がんばらなければ。noririnが妊婦で行けないのでわたしが行くことになるでしょう。平日の昼間っからプールの監視に来るなんてヒマなお父さんと思われながら行ってきます(^^)
さて、パッキーナを食べました。

緑の小袋にスパイス的なものが入っていて、袋に入れて振ると味がつく仕組みになっています。

なかなか美味です。
今日も仕事頑張りました。さあ寝よう。
プール札。

かまぼこ板なんかないので、適当な木を切ってドリルで穴をあけました。夏休みのプールは親の監視当番があります。去年まではウチの子はだれもプールに行かないから監視よだきいなあと思っていたのですが、今年はコドモ①が行くみたいなので、がんばらなければ。noririnが妊婦で行けないのでわたしが行くことになるでしょう。平日の昼間っからプールの監視に来るなんてヒマなお父さんと思われながら行ってきます(^^)
さて、パッキーナを食べました。

緑の小袋にスパイス的なものが入っていて、袋に入れて振ると味がつく仕組みになっています。

なかなか美味です。
今日も仕事頑張りました。さあ寝よう。
Posted by せさみん at 22:27│Comments(2)
│コドモ
この記事へのコメント
家の子が在学中には板から名札でOKになりましたよ。
プール監視、やりました!(暑かった~)
で、団子になってピーチクやってるママ達に毎回プチ切れてました。
それと、プールを利用しない子の親にとっては監視は?なんでしょうねぇ。
家の子も3人いるのに10年間で2回しか利用しなかった・・・
でも、これは子ども達への直接援助なのでPTAの役目としては十分に納得できてたなぁ~
プール監視、やりました!(暑かった~)
で、団子になってピーチクやってるママ達に毎回プチ切れてました。
それと、プールを利用しない子の親にとっては監視は?なんでしょうねぇ。
家の子も3人いるのに10年間で2回しか利用しなかった・・・
でも、これは子ども達への直接援助なのでPTAの役目としては十分に納得できてたなぁ~
Posted by おとみ
at 2011年07月22日 06:28

おとみさん
うちの学校はプールの監視当番は厳しくて、プールサイドでは二人一緒に立たないでバラバラに立つとか、携帯メール禁止などが決まっています。なので、一時間ずーっと一人でプールサイドに立ってまじめに監視しています。(^^;
うちの学校はプールの監視当番は厳しくて、プールサイドでは二人一緒に立たないでバラバラに立つとか、携帯メール禁止などが決まっています。なので、一時間ずーっと一人でプールサイドに立ってまじめに監視しています。(^^;
Posted by せさみん
at 2011年07月22日 09:18
