2011年08月29日

いつ行っても寝てる。

 明日はいよいよnoririnが退院ということで、準備やら何やらのために病院に行ってきました。
 今回は割と安上がりで、健康保険からの出産援助の枠内で収まる様子。余った分は帰ってくる模様。ちょっと嬉しいです。

 大人はお金のことも考えないと行けないですが、赤ちゃんはそんなことはおかまいなしの人生です。
 出産してから何回か病院に行っているのですが、いつ行っても寝てます。

 今日も。
 いつ行っても寝てる。

 だっこしても起きません。
 夜もけっこう長時間寝るみたいです。
 あまり目の開いている写真が撮れません。

 今日コドモ②と③を連れてコープに行ったら、豆腐売り場で「3人目産まれたの?」と声をかけられました。豆腐売り場のおばちゃんとそんなに懇意なわけではなく、買ったことも一度くらいしかないし、家族構成についてお話ししたこともないのですが、なぜその質問が?いつもお腹の大きいnoririnと一緒に買い物に行っていたので目立っていたのかなあと思います。コープでは結構妊婦さんを見るのですが、夫同伴という人は少ないかもしれません。ってことは、レジの人とかにも、「あ、産まれたんだ」とか思われてるかもしれませんね。
 確かにお店で働いていると、お客さんの顔を覚えるという部分はあるような気がします。それは多分人がたくさん出入りするスーパーでもそうだと思います。学生時代、コンビニでバイトしていたのですが、同じような時間に、同じような人が来て、同じようなものを買っていくという場合がけっこう多かったです。そうすると、お客さんの顔と時間帯と商品がセットで記憶されます。なので、いつもと違うものを買ったりしていると「あれ?」とか思ったりします。そんなわけで豆腐屋さんとは三人目ではなくてこの上にもう一人いるので4人目ですという会話をしたりしました。それにしてもこのコミュニケーション能力はすごいなと思います。私は人見知りなので、こういう人をすごく尊敬します。

 さて、noririnがいない間に、もうひとつじゃんく公園しました。
 これです。
 いつ行っても寝てる。

 ものすごく食べたくなりませんか。
 カップヌードルは食べたくはないですが、カップヌードルご飯って。
いつ行っても寝てる。

 お湯を入れてしばらくするとこうなります。
 いつ行っても寝てる。

 味は、カップヌードルの汁でご飯を炊いて、カップヌードルの具を混ぜた感じです。つまり、予想どおりの味です。
 
 さあ、後少しで夏休み終わり。学校と幼稚園が始まります。それが今一縷の希望です。ふふふ。



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 20:29│Comments(0)コドモ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。