2011年09月03日
ベビーサークル。
3人のコドモを育ててきた我が家なので、たいがいの赤ちゃん用品はあります。ベビーカーとか、チャイルドシートとか、服とか。なので買うものは全くなかったのですが、今回新たにベビーサークルを買いました。

安らかに眠っています。
大きさ的にはこんな感じです。

折りたたみもでき、軽いので簡単に持ち運びで来ます。もう少しコドモが大きくなったら上の段を外して、中で遊ばせることができます。
色々な会社がこの類いの製品を出していますが、今回はカトージのもの。モノもいいし、ちょっと探せば1万円以下で売っているところが見つかるので値段的にもリーズナブルです。
なぜこれを買ったのかというと、上の子たちから守るためです。
上の子たちは赤ちゃんに触りたくて仕方がないらしく、すぐに近づいて手を出すので隔離用です。
買ってみると、すごく便利です。多分もう少し大きくなったらもっと便利さを感じるだろうと思います。
さて、仕事柄終末は忙しいので、できればコドモたちにどこかに遊びにいってもらいたいのですが、残念ながら台風でものすごい風ですね。
大分市内は風だけですが、中四国地方は大変な被害が出ています。足早に通過してくれたらいいのですが。

安らかに眠っています。
大きさ的にはこんな感じです。

折りたたみもでき、軽いので簡単に持ち運びで来ます。もう少しコドモが大きくなったら上の段を外して、中で遊ばせることができます。
色々な会社がこの類いの製品を出していますが、今回はカトージのもの。モノもいいし、ちょっと探せば1万円以下で売っているところが見つかるので値段的にもリーズナブルです。
なぜこれを買ったのかというと、上の子たちから守るためです。
上の子たちは赤ちゃんに触りたくて仕方がないらしく、すぐに近づいて手を出すので隔離用です。
買ってみると、すごく便利です。多分もう少し大きくなったらもっと便利さを感じるだろうと思います。
さて、仕事柄終末は忙しいので、できればコドモたちにどこかに遊びにいってもらいたいのですが、残念ながら台風でものすごい風ですね。
大分市内は風だけですが、中四国地方は大変な被害が出ています。足早に通過してくれたらいいのですが。
Posted by せさみん at 10:26│Comments(2)
│コドモ
この記事へのコメント
うわぁ~!
赤ちゃん生まれたのですね! おめでとうございますぅ(^0^)/
ウチも2人目が欲しいのですが・・・・
色々と考えるところがあって・・・・・う~ん(T▽T)
だけど、赤ちゃんを見ると、やっぱり可愛いな~♪欲しいな~♪って
思いますね(^皿^)
蒲江の少子化対策に協力せねば~(笑)
※ウチの娘が小2の時に、小学校が統合します
赤ちゃん生まれたのですね! おめでとうございますぅ(^0^)/
ウチも2人目が欲しいのですが・・・・
色々と考えるところがあって・・・・・う~ん(T▽T)
だけど、赤ちゃんを見ると、やっぱり可愛いな~♪欲しいな~♪って
思いますね(^皿^)
蒲江の少子化対策に協力せねば~(笑)
※ウチの娘が小2の時に、小学校が統合します
Posted by もともぉ at 2011年09月04日 19:18
もともぉさん
ありがとうございます。
noririnは41歳での出産でしたが、元気に産まれました。
もともぉさんちも、もしいろんなことが許されればきょうだいが産まれるといいですね。蒲江の小学校統合すると、結構な遠距離になって、通学が大変そう。ベビーラッシュになって統合が中止になればいいのですが。
ありがとうございます。
noririnは41歳での出産でしたが、元気に産まれました。
もともぉさんちも、もしいろんなことが許されればきょうだいが産まれるといいですね。蒲江の小学校統合すると、結構な遠距離になって、通学が大変そう。ベビーラッシュになって統合が中止になればいいのですが。
Posted by せさみん
at 2011年09月05日 11:01
