2011年09月06日

一週間健診。

 今日はキューちゃんの一週間健診で病院まで行ってきました。体重は1日38gづつ増えている計算で、大きくなっています。赤ちゃんを連れて外来を通ると、一斉に注がれる妊婦さんの視線。そうだそうだ、産まれる前は自分たちも同じことしてたことを思い出しました。大きくなっているとはいえ、まだ3キロにも満たないキューちゃん。ノートパソコンと同じくらいの重さなので軽々と片手でだっこしきります。逆に、今までだっこしたりおんぶしたりしていた次女わくちんを抱えた時の重いことと言ったら!!比較の問題なのですが、12、3キロでもかなり重く感じるから人間の感覚って不思議だなあと思います。

 そのわくちん。
 一週間健診。
 幼稚園から帰るとソッコーランニングに着替え昼寝。昼寝から起きるとMacの前に座ってひとしきり遊びます。我が家では、インターネット、ゲームは全部合計して1日30分というルールが徹底されているので、Macの前に座るときにはキッチンタイマーをセット。ネット上にあるゲームでひとしきり遊びます。さすがに自分で検索はできないので、検索だけしてゲーム画面を出すとあとは勝手に一人で遊びます。ちなみに、長男ハリーは検索がしたいために、ローマ字を独学し、二年生の時に全部覚えました。親はいっさい教えていないのに。
 わくちんがどんなゲームをやっているのかと覗き込むと、どうやら着せ替え人形のように、服を着せかえたり、ヘアスタイルを変えたりするゲームのようでしたが、よく見ると、マウスでネイルを付け替えていました。どうやらネイルを選んで指につけるゲームだったみたいです。「女の子ゲーム」か何かで検索させられて、出てくるゲームのものみたいですが、意味分かってやってるのかどうなのか(^^;

 さて、色々いただいた差し入れの中にこんな素敵なものがありました。
 一週間健診。

 ザ、干し芋です。軽く炙ると、これがまた超おいしいです。大分の直川かどこかのものなのですが、見つけたら自分で購入して食べたいです。芋と言えば、中学の同級生に「イモ子」というあだ名の女の子がいました。名字が小野だったので、小野妹子の「イモ子」だと思っていたのですが、ある日真相が発覚。その子の名前「幸子」の「サチ」をカタカナで書いて、縦に並べると、芋に見えるのでイモ子と呼ばれているのだということを、国語の教師に教えてもらいました。遠い昔の話で、イモ子さんの顔もあまり思い出さないのですが、妙に忘れられないエピソードです。

 ところでいよいよ今日は日本代表対ウズベキスタン戦です。本田選手の怪我のこともあり、大分出身、トリニータ出身の清武選手が先発するとの情報もあります。気合いをいれて応援するつもりです。プロフィールでは明治北小学校出身だそうなので、ゆくゆくはワールドカップ本戦に出場し、地元のアクロスでPVやって、地元の盛り上がりを取材に来たりしないのかなと思ったりしています。今日は、頑張ってとにかく勝ち点3を手に入れてほしいです。試合始まるまでもう一息仕事頑張ります。



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 21:07│Comments(0)コドモ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。