2011年09月23日

初ベビーカー。

 今日はお日柄もよく、長女アリーと次女わくちんがおばあちゃん家に行くというラッキーもあったので、キューちゃんをはじめてベビーカーに乗せてお出かけしました。といっても、生協まで買い物に行っただけですが。

 初ベビーカー。

 初ベビーカー。

 乗った瞬間からスイッチを切って眠りモード突入。道路の揺れが心地よいのか、生協に着くまでにすっかり眠ってしまい、買い物を終え家にたどり着くまで起きませんでした。noririnも退院後はじめて生協まで歩いて買い物に行けました。四十路なりに、順調に回復しているようです。

 長男ハリーは熱が下がったのですが、薬はまだあります。熱が下がると元気になったと錯覚するのがコドモの常。が、午後から妹たちがいなくなったので騒ぐあいてもおらず、宿題とゲームをして過ごしました。そう言えば、ハリーが生まれた時には何かにつけて写真を撮ってました。今使っているベビーカーもハリーが生まれた八年前に買ったもの。もちろんはじめて乗せた日には写真を撮りました。写真の枚数は均等になるようにしようと思っていたのですが、長女アリーの時は私の仕事が忙しくお出かけ自体が稀で、少し写真が少なくなっています。次女わくちんは結構撮っていますが、上のきょうだいと一緒に映っている写真が多くてソロ写真はあまりありません。とはいえ、1年に1,000枚以上は撮って保存しているので、結婚式で幼い日の写真を写す時などに使う素材には事欠かないでしょう。それもこれもデジカメとHDDのおかげです。



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 23:22│Comments(0)コドモ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。