2011年11月28日

期間限定、バンボちゃん。

 今日は休日。が、朝イチで郵便局と銀行に行き仕事をすませて、その足で歯医者へ。前回予告されていた歯周ポケットの歯石除去というのをしました。「痛みがあるので麻酔をしてやります」ってことでしたが、はっきり言って虫歯の治療よりも歯石除去の方がずーっと痛いので、麻酔は大歓迎です。麻酔してても少し痛かったですが歯石除去してもらうと歯がものすごくスッキリした感じになりました。これ、たまにやった方がいいんやろうなーと思います。どんなに歯磨きしても必ず磨き残しがあるらしいので、歯石ができることは避けられないそうなので。

 さて、キューちゃんも3ヶ月になって首がすわってきました。なのでバンボに座らせてみました。

 笑顔。
期間限定、バンボちゃん。

 指くわえ。
期間限定、バンボちゃん。

 髪うすいなあ(^^)
期間限定、バンボちゃん。

 使ったことがある方はご存知だと思いますが、バンボちゃんはものすごく期間限定なイスです。愛用者もいらっしゃると思うので多くは語りませんが、九年前に買って、4人目のコドモでこの美しさなので、どれくらい使うのかは察して下さい(^^;なので、立ち上がれないでおとなしくおもしろがって座っている今がいちばん使い時だなと思っています。

 ところで、「伝染るんです」の作者である吉田戦車先生が連載している「まんが親」がいよいよ単行本化されます。吉田戦車先生の妻は伊藤理佐先生という漫画家で、「ヒゲぴよ」の作者です。漫画家同士の夫婦の子育てマンガですが、この内容が面白いほど普通の内容。「わた繁」のようにときに過激でときにためになることが書かれているわけでもなく、単に吉田戦車先生が普通に子育てまんがを描きましたという内容です。内容以上にこの事実がすっごく面白いです。連載当初から読んでますが(全部立ち読み…)単行本を買いたい気持ちで一杯になりました。仕事の本は極力買わなようにしているのに。吉田戦車ファンの方にはお勧めです。

 



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 16:21│Comments(2)コドモ
この記事へのコメント
わあ!大きくなっててビックリ!おぉ(゚ロ゚屮)屮
子どもって大きくなるの早いですねえ。
そしてなんとも、天使の笑顔だ(*⌒―⌒*)
Posted by てふてふてふてふ at 2011年11月28日 20:18
てふてふさん
生まれて三ヶ月で体重は倍くらいです。大人がそのペースだったら怖いですが赤ちゃんは大ききなるのが早いです。
Posted by せさみんせさみん at 2011年11月30日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。