2012年02月20日

サン宝石フェアに行きたかったらしい。

 テレビで盛んにCMが流れていたサン宝石フェア。
 恐ろしいほどの人出だろうと踏んで、気づいていないふりしていました。お年玉を何百円か使うにはとてもいいイベントかもしれませんが、コドモたちも病み上がりですし大人もお疲れだし(^^)

 アリーはちょっと行きたかったらしいです。小学生女子にとってはかなりあこがれのイベントだったようです。高学年だったら自転車で勝手に行ってきたらと言うところなのですが。それで、家の中にあったゴムを見つけて、アリーとわくちんの二人で髪を結んで遊んでました。

 サン宝石フェアに行きたかったらしい。

 サン宝石フェアに行きたかったらしい。

 短い髪を無理矢理(笑)自分たちでやったらしいです。 こういう女子の世界にはついていけない私です。なので、こういうジャンルは全部noririn任せ。服の好みをあれこれ言ったり、髪の毛をいちいちドライヤーで乾したり、マシンガンズの「○○○ってめんどくせえー」を思い起こさせられます。
 noririnもコドモの髪を毎朝整えるというような作業はめんどくさいと思っているらしく、自分でできるようになるまで髪を伸ばさなくていいという主義。noririnもそうやって育てられて小学生の時はずっと髪が短かったらしいです。アリーはともかくわくちんはまるんちゃんみたいな丸顔なので、ショートが似合うと思います。榮倉奈々さんとか夏菜さんみたいな感じの髪型にしたらいいんじゃないのかと。
 ま、ムスメたちは、家を出て行くのです。そういうことで苦労するのはムスメたちと結婚する男子です。父親には関係ありません。ただ、子どもの頃からディズニーとかサンリオとかキャラクターが好きな子は大きくなったらブランドものが好きになる傾向があると聞いたことがあります。とりあえずそうはならないように育てようと思っています。

 さて、一方ハリーは自転車がパンクしたと大騒ぎ。パンク修理セットがあったので、カッコつけて直してやろうと、タイヤまで外したのに、どこにも穴はありませんでした。よく見ると虫ゴムのところから空気が漏れていました。

 たったこれだけのことで空気が抜けるとは。
 サン宝石フェアに行きたかったらしい。

 サン宝石フェアに行きたかったらしい。
 タイヤ外さなくても行けたやん。
 ま、女子の髪型のことを考えるよりも、こっちの方がずっと面白いです。

 今日はキーンと冷えていますが快晴。青い空に太陽。洗濯物もよく乾きそう。明日は熊本出張なのでゆっくり休んで元気になっておこうと思います。
 
 



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 08:31│Comments(0)コドモ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。