2012年04月19日

明日は遠足。

 明日はコドモ3人まとめて遠足です。雨が降らなければ曇っていてもOK。弁当の用意もバッチリです。
 遠足のおやつは、最近は金額ではなく「食べられるだけ」という指定になっています。
 でもやっぱり金額制限がある中で工夫して買うのも楽しいわけで、ハリーには200円プラス消費税の10円を持たせて自分で買いに行かせました。
 その結果。

 明日は遠足。
 10円のお菓子を13個。70円のお菓子を一つ。そして10円のお菓子を最後に一つという買い方でした。謎の買い方です。しかもおやつカルパスってちっちゃいサラミみたいなやつだし。お菓子に何を求めているのか分かりません。チョコボールとか、じゃがりことかいらんのかえと思いますが。

 さて、今日の昼食は時間がなかったので、王将並みの速攻で天津飯を作りました。
 明日は遠足。

 おいしいったらありゃしない。我が家の食事はいつもまかないみたいな雰囲気が満載です。
 ちなみに夕食はカレーみたいに具が入っているハッシュドビーフでした。
 明日は遠足。

 こちらもまかない感があります。

 さて、今朝ウォーキングに行ったら、昨日の記事で「網戸がずれていて直したくなる」と書いたアパートの窓の網戸がキッチリ端に寄っていました。今まで毎日気になって見ていたのですが、端っこに寄っていたのははじめてです。まさかあの部屋の住人はこのブログを読んでいるのか…ていうか住民が誰かなんて知らないし…でもまんねんさんの記事を見ていたら世の中何でもネットで検索できるみたいですから。ちょっとしたミステリーです。

 さて、指原莉乃さんが大分市の観光大使になったそうです。市議会でも取り上げられていたことですし、特に反対はしません。ただ3年という契約期間を聞いて、そんなにAKBが持つのかという心配がないわけではありません。それと釘宮市長の「もちろん大ファン。私の(選抜総選挙の)順位は1位」というコメントには笑いました。本当に大ファンだとすると、釘宮さんがAKBのテレビ番組なんかを一生懸命見ているのか。それを想像すると面白いです。私はたいしてファンじゃありません。というかあまりよく知りません。が、大分市の魅力をつつがなくアピールできたら応援しようと思っています。

 



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 21:34│Comments(2)コドモ
この記事へのコメント
おはようございます♪
幼稚園…遠足延期になりましたね!! お弁当作る前でよかったぁ〜ヾ(=^▽^=)ノお菓子食べられないように隠しておかないと…(笑)
追伸
うちの長男&次男と幼稚園同じですよね…!!!???
なんか不思議な感じです
お会いする機会がなかなかないので、違ってたらスミマセン(^o^;)
Posted by *mimi* at 2012年04月20日 06:31
*mimi*さん
今日の雨では無理ですよねー。我が家でもお菓子は火曜日までそのまま撮っておくことにしました。幼稚園同じですね(^^)うちは今年から年中です。またお見かけしたらよろしくお願いします。
Posted by せさみんせさみん at 2012年04月20日 07:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。