2012年09月07日
舌足らず。
今日は休むつもりでしたが、仕事で注文したプリンタがやってきて、そのため小規模な掃除やセッティングなどをやったので、結局午後から動き回ってしまいました。それでも薬が効いたのか少し楽になった気がします。昼過ぎにゲリラ豪雨がありましたが、見学遠足はなんとか無事だったようで良かったです。
さて、我が家にiPadが来ました。来てからもう2週間くらいになるのですが、家族用のMacが壊れてしまい、その代わりがiPadになりました。新しいiMac買うとか予算的にも無理だし、iPadを使ってみたかったこともあるしです。コドモたちは順応が早く、さっさとアプリをダウンロードしてゲームしています。もっともiPadはフラッシュが使えないので、Yahoo!キッズなどの中に入っているフラッシュゲームはできないみたいですが。

体のいいゲーム機とYOUTUBE鑑賞機になっていますが。
iPadには音声入力が標準装備されています。これのマイクのアイコンを押して喋ると音声入力できます。

もうすぐ5歳のわくちんが、「しまじろう」を検索しようとするのですが、ローマ字入力がまだできません。それで音声入力ができることに気づいたらしく、このアイコンを押して「しまじろう」と言うのですが、舌足らずで発音が悪いため「しまじろう」と認識されず、何度やっても検索できません。その様子を見ていとかわいくてかわいくて(^^)何度もやるのですが「新なんとか」とか「島なんとか」みたいな単語がヒットするのでしまじろうに行き当たらず。そのうち、ひらがな入力ができることを発見し、今はかってにひらがなで入力しています。この適応力の早さ。コドモはすごいです。
さて、明日は頑張って仕事です。今日少し休んだから元気がでそうです。今日は早く寝るぞー。
さて、我が家にiPadが来ました。来てからもう2週間くらいになるのですが、家族用のMacが壊れてしまい、その代わりがiPadになりました。新しいiMac買うとか予算的にも無理だし、iPadを使ってみたかったこともあるしです。コドモたちは順応が早く、さっさとアプリをダウンロードしてゲームしています。もっともiPadはフラッシュが使えないので、Yahoo!キッズなどの中に入っているフラッシュゲームはできないみたいですが。

体のいいゲーム機とYOUTUBE鑑賞機になっていますが。
iPadには音声入力が標準装備されています。これのマイクのアイコンを押して喋ると音声入力できます。

もうすぐ5歳のわくちんが、「しまじろう」を検索しようとするのですが、ローマ字入力がまだできません。それで音声入力ができることに気づいたらしく、このアイコンを押して「しまじろう」と言うのですが、舌足らずで発音が悪いため「しまじろう」と認識されず、何度やっても検索できません。その様子を見ていとかわいくてかわいくて(^^)何度もやるのですが「新なんとか」とか「島なんとか」みたいな単語がヒットするのでしまじろうに行き当たらず。そのうち、ひらがな入力ができることを発見し、今はかってにひらがなで入力しています。この適応力の早さ。コドモはすごいです。
さて、明日は頑張って仕事です。今日少し休んだから元気がでそうです。今日は早く寝るぞー。
Posted by せさみん at 21:19│Comments(0)
│コドモ