2012年10月01日

わくちんの誕生日。

 土曜日はわくちんの五歳の誕生日でした。
 でも土曜日は忙しいので昨日の夜誕生会をしました。

 いつものようにケーキは一人一個制。
 わくちんの誕生日。
 もちろんわくちんはチョコレートケーキ。
 宮河内に行く用事があったので、久々に松岡のル・ヴァン・フレでケーキを買いました。
 お客さんが結構いっぱい入っていて忙しそう。新婚のケーキ屋さん


 幼稚園の誕生会でもらった冠をかぶってポーズ。
 わくちんの誕生日。

本人の希望で夕食はカレーに。
 わくちんの誕生日。
 
 ただしいつものスパイスで作るカレーではなく、ルーのカレーをご希望だったので久々にこんなカレーを作りました。
 もちろんこれはこれでとてもおいしいのですが。

 アリーがわくちんのために作ったプレゼント。
 面白い。
 わくちんの誕生日。

 誕生日は嬉しいものですが、特にわくちんは誕生日に執着していて、四月頃から九月になったら自分の誕生日だと言い始めます。自分の誕生日だけではなく、他人の誕生日もすごく覚えていて、幼稚園のクラスの子どもから、家族まで、誕生日の三日前くらいになると「もうすぐ○○の誕生日」と言い始めます。なんでそんなに誕生日が嬉しいのか不思議ですが自分や周りの人が生まれたことが嬉しいってことかなあと思ったりします。

 この自己肯定感を持って毎日を進んでいきたいと思いますね。
 さあ、今日も忙しくなるぞ。頑張ろう。



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 08:42│Comments(0)コドモ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。