2012年10月26日

おしごと、がんばったね。

 昨日夕方長い出張から帰ってきました。やっぱり大分がホームだわと思います。大阪には十年住んでいたし神戸にも三年住んでいたので知っている場所ではあるのですが、何かガンバのホームに駆けつけたトリニータのサポーターみたいなアウェイ感がありました。大阪も神戸も好きだけど住みたくはないなあ。あんなに人の多いところにいたらくらくらするなあと思いました。

 帰って来るとわくちんが手紙を書いてくれていました。
 おしごと、がんばったね。

 確かに頑張ったわー。アリーとわくちんはこういう手紙を毎日のように大量に描いているので全部取っておくわけにもいかず、割と処分してしまうのですが、これは久々に嬉しかったのでとっとこうかなあと思います。

 さて、昨日神戸に講演会を聞きに行きましたが、昔牧師になるために勉強していた学校が会場でした。この学校があるところが塩屋というところで、大江千里の「塩屋」という歌で歌われている駅がJRの最寄りの駅です。そしてJRに平行して走っている山陽電鉄という私鉄では滝の茶屋という駅が最寄りになります。この駅は高台にあってロケーションが素晴らしいのでよく写真を撮っていました。今回久々に写メ。

 おしごと、がんばったね。

 おしごと、がんばったね。

 右側が瀬戸内海です。左が山手。線路はまっすぐこのまま下って行き、三宮方面に接続しています。逆は明石方面です。まず、用事がなかったら使うことのない駅だと思いますが、神戸の電車の駅の中でもなかなかおすすめの駅だと思います。

 家に帰ってきたらnoririnがごはんを作ってくれていました。
 久々のウチごはんおいしい。
 おしごと、がんばったね。
 
 スープは栗とさつまいものスープ。石鍋裕さんのレシピのようです。
 
 さあ、今日もお仕事頑張りましょう。
 



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 09:16│Comments(0)コドモ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。