じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2012年11月20日

はじめてのうずまき。

 義父様が蒲江に行っていたのでうず巻きがありました。
 いつも端っこが取り合いになります。

 キューちゃんにも一切れあげました。
 はじめてのうずまき。

 無我夢中で食べてました。はじめてのうずまきです。
 はじめて記念日です。

 うずまきを食べるとけんちゃんの顔が目に浮かびます。
 作っている人が分かっているものを食べるのは幸せだなあと思います。

 最近は農産物でも、生産者の写真や名前が表示してあることもあって親近感が沸くなあと思います。お腹がすけばコンビニがある時代ですが、何でもだれかが作らなければ手に取ることができません。そんな当たり前のことを忘れないようにしないとなあと思いました。

 それにしてもキューちゃんはかなりうず巻きが気に入ったようで、私が左手に持っていた大きな一切れを強奪されそうになりました。コドモは正直です。(^^)



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 20:47│Comments(2)コドモ
この記事へのコメント
いつも御贔屓、ありがとうございます~(^^ゞ

先日お父様がお見えになられた時、
 いつもに増してニコニコされてたのはこういうことだったんですね。(笑)

 期待を裏切らないよう、一生懸命作りますね。
Posted by 黄昏呑兵衛(けんちゃん)黄昏呑兵衛(けんちゃん) at 2012年11月20日 21:15
けんちゃん
いつもおいしいうず巻きありがとうございます。
確かに義父様は「キューちゃんにやれ、キューちゃんにやれ」と盛んに言っていました。そのうち一本もって食べる日が来るかもしれません。
Posted by せさみん at 2012年11月21日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。