2013年01月22日

ほぼ全滅。

 キューちゃんがインフルエンザにかかったので、次の犠牲者はだれかと思っていたら、ハリーとわくちんでした。朝から病院に連れて行き、5日間の出席停止。薬を飲ませて昼ご飯もあんまり食べず二人ともぐったりして爆睡中です。いつものうるささが噓のようです。私とアリーだけが感染を免れています。アリーの病気に対する強さはもはや伝説です。

 わくちんにはタミフルが処方されましたが、ハリーは10歳になっているので、タミフルはNG。はじめてリレンザをもらいました。使い方のDVDまで見せてもらいました。

 これがリレンザ。
 ほぼ全滅。

 青いカバーを開けて中に薬の入った円盤形のものをセットし、こうします。

 ほぼ全滅。

 吸い込み口から薬を吸い込むというのみかたです。

 今日は私も病院に行く日。どうもお腹が良くならないのでやはり検査をしましょうということになりました。
 内視鏡検査の予約をして、注意事項の書いてある紙を診ると「無痛です」と書いてありました。「痛みが無い」っち意味ですよね。なんだかちょっとワクワクしてきましたわ。

 毎日病院とコインランドリーを往復していて仕事が滞りがちです。気合いを入れて頑張るぞ。

 



同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 15:28│Comments(2)コドモ
この記事へのコメント
大丈夫ですか?
うちも過去にインフルをやって、リレンザを使用しました。
熱には、強かったせいか元気で食欲もありました。
せさみんさんやroririnが、移らないように気をつけてくださいね。
あまり、無理をしないように。。。。
roririnにも、伝えてくださいね。
     お大事ね
Posted by マークンママ at 2013年01月22日 15:51
マークンママ
ありがとうございます。noririnが最初にかかっていまやっと治ったところです。不思議なのはアリーにうつらないことです。このままうつらないで行ってほしいなあと思っています。
Posted by せさみんせさみん at 2013年01月24日 14:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。