2008年08月19日

突発ですよ(*_*;

 土曜日から39度の熱が出ているコドモ③。でも機嫌がいい。食べる。遊ぶ。勝手にイスから降りる。突発っぽいなーということで、緊急小児外来に行くのは控えてました。昨日小児科に連れて行って解熱剤の座薬をもらい、ブツブツが出たら突発間違いなしなで連れて来なくていいですと言われました。今日見ると、出た出たブツブツ。熱が下がってブツブツが出てから機嫌が悪くなるので、明日あたり大変かも。でも、ブツブツにはつける薬もないので引くまで待つしかありません。
 うちは子ども病院が近所です。行こうと思えばすぐ行けるという安心感もあるので、逆に少しのことでは休日の受診をしないように心がけています。お盆時期でお医者さんも手薄だろうと思うので、本当に緊急の子がすぐに診てもらえるようにと思います。そういう見極めって難しいし、やっぱり39度も熱が出たら心配になるので受診するのが悪いとは思いません。うちも3人目だからドーンと構えてますが、1人目の時はあわてました。
ちなみに、noririnは元看護士(手術室勤務だったけど…)。私は元保育士。親になってみると、あんまりそういう経験って関係ないみたいです。それより子育ての経験の方が役に立つような気がします。
 夏に1ヶ月ほどを過ごした岩手県の町では、車で1時間近く行かないと小児科がなくて、コドモが病気になったらどうしようとびくびくしてました。夏だったからいいけど、冬で雪が積もってて熱とか出たらどうするの?って。大分市は、産科・小児科が選べるほどたくさんあって安心ですが、県内でも地域によって医療の格差が大きくて、とても気になるところです。

 ところで、ためしに買ってみた桐灰レイカ
 突発ですよ(*_*;
たたくと冷たくなるそうです。冷凍庫に入れれば何度も使えるらしいです。使おうかと思っているうちに熱が下がり、結局使わずじまいです。どんな風に冷えるのか…頭が沸騰した時に使ってみます。


タグ :突発性発疹

同じカテゴリー(コドモ)の記事画像
新学期。
入学式。
バレンタイン
誕生日ドーナツ。
小さな幸せ。
カリスマ美容師??
同じカテゴリー(コドモ)の記事
 新学期。 (2014-04-07 21:23)
 入学式。 (2014-04-04 23:08)
 バレンタイン (2014-02-17 22:03)
 誕生日ドーナツ。 (2014-01-26 22:28)
 小さな幸せ。 (2014-01-20 20:56)
 カリスマ美容師?? (2013-11-25 20:51)

Posted by せさみん at 21:09│Comments(0)コドモ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。