2007年04月18日
父と子の昼食

父と子の昼食です。
昨日かあちゃん(妻)がコドモ②を連れて実家に行きました。義母がわったんに行くのでアッシーをするためです。で、11時半に幼稚園にコドモ①を迎えに行き、マルショクでカップラーメンを購入。冷凍ご飯を解凍し、半額になっていた菓子パンを買って来ました。「家事なんか全くやったことがないので、妻がいなくなった時カップラーメンくらいしか作ることができない情けない父親」みたいで我ながら面白いです。

レトルト食品や冷凍食品すらほとんど買わない我が家では、カップラーメンを食べる機会は年に数回あるかないかです。大分に住むならスローフードだと思うので。コドモ①はカップラーメンやインスタント食品にロマンがあるらしく、朝から「今日幼稚園から帰ってきたらカップラーメン買いに行く」とやたら嬉しそうでした。そういうわけで、コドモ①にとってはカップラーメンは宴だったはず。こういうのはたまーにだからいいのでしょう。普段のコドモ①は、しいたけ・ごぼう・こんにゃく・唐揚という茶色いものを好んで食べます。食育成功か

ところでコドモと私の食べたラーメンは別のメーカーのものでした。しわフェチさんのザ・分別!にならって分別。紙とプラに分かれました。
