2008年01月14日
成人式
今日は成人の日ですか。忘れてました。午後から出張で城島へ行くので思いっきり仕事モードでした。私が成人の日を迎えた16年前、大学生で大阪に住んでました。実家のある岡山で式があるので、一応帰る予定にしていたのですが、13日に父方の祖母が亡くなって、葬儀になりました。で、成人式には出ずじまいでした。残念と言えば残念ですが、これも人生だなと。あの時成人式に出ていたら、違う出会いがあって違う人生を歩んでいたかもしれないし、出なかったから今の人生なのだとも思います。
ところで、うちのコドモたちは成人式はまだまだ十何年も先なので何も考えていませんが、おばあちゃん(義母)などはコドモ②に振袖を着せたいと思っているみたいです。着物はまだ早いですが、「衣装」的な服をプレゼントしてくれます。

…本人は喜んでますけどねー。汚れたら困るし、食べさせたり遊ばせたりするのが大変。まさに衣装、コスプレです。義母が元気だったらどんな振袖を着せてくれるのか。
ところで、うちのコドモたちは成人式はまだまだ十何年も先なので何も考えていませんが、おばあちゃん(義母)などはコドモ②に振袖を着せたいと思っているみたいです。着物はまだ早いですが、「衣装」的な服をプレゼントしてくれます。

…本人は喜んでますけどねー。汚れたら困るし、食べさせたり遊ばせたりするのが大変。まさに衣装、コスプレです。義母が元気だったらどんな振袖を着せてくれるのか。