スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年01月16日

遅ればせながら

 じゃんぐるの中にも何回か登場している炎のプリン。ジャスコ高城店で発見。noririnの突き刺さるような視線を感じて購入。ま、最近ちょっと忙しかったのでご褒美です。
 ご存じかとは思いますが。カラメルとチョコです。
 
 
 

 ダイエット中ですが、構わず食べました。ここで我慢するとダイエットが続かないので、食べるべしです。ただし、1個は多すぎ。3分の1位です。でもどっちも食べました。個人的にはチョコの方が好きです。

 トロトロというのが売りなので、販売していたお店の人が
「ホントにトロトロなので、なるべく水平にお持ち帰り下さい」と念を押すように言っていたのが面白かったです。
 で、言われたとおり、トロトロで美味しかったです。今までにないプリンです。

 が、ちょっと待てよ。これはプリンなのか?と思いましたがウイキペディアによればプリンってこういうものだそうで、ものすごく幅があるものだと認識しました。確かに、日本でプリンって言えばカスタードプディングっていうのを想像しますね。と言うわけで炎のプリンはやっぱりプリンですね。  
タグ :炎のプリン


Posted by せさみん at 23:30Comments(7)食べる