スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年06月01日

おっぱいのんだら

 実家で妻が撮って来た写真です。

猫がたくさんいる家ですが、おっぱい飲んでる場面にはなかなか遭遇しません。
この風景はわかやましずこさんの絵本「おっぱいのんだら」↓そのものですね。


 この絵本は本当に幸せになれる絵本です。コドモ①が1歳にならない頃、まだお母さんのおっぱいを飲んでいた時期によく読み聞かせしました。最初に読んだ時、親子で自然と笑顔がこぼれたのを思いだします。
 WHOは2歳くらいまで母乳を推進しているみたいですし、昔色々な国の留学生に聞いたところ6歳まで飲んでいたというツワモノ(中国人でしたが…)もいました。最近は1歳で卒乳(断乳)しなければならないというようなことはあまり言わないみたいですね。もっとも出る人も出ない人もいるので、お上から指導される類のことではないと思いますが。うちでは上の2人はほぼ母乳でした。ミルク買うと高くつくという経済的な事情もあったかも。でも結局母乳出す人に食べさせる食費の方がかかったかもしれませんicon  

Posted by せさみん at 09:18Comments(5)絵本