スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年08月03日

竹田の医師会病院

 竹田の医師会病院に、国から医師が派遣されて来ました。6ヶ月という短い契約期間だそうですが、とりあえず一歩前進です。
 派遣されたのは日本医科大学付属病院の「高橋明子」さんという女医さんです。
 田舎は不便だと思うのは最初の1週間だけです。食べ物、温泉、人など都会の生活に疲れた人には大分に住むことそのものが癒しですよー。竹田にも温泉がありますし、ちょっと足を伸ばしてぜひ長湯温泉に入って下さい。おいしい湧き水もありますし、美容健康によろしいですよ。その証拠に大分の女性は皆「絶世の美女」揃いです。ぜひ大分を堪能して永住して下さい。
 なんて、せめてこっそり説得しておきましょう。  

Posted by せさみん at 08:33Comments(2)住む

2007年08月03日

じゃんぐる庭園の収穫

 農家の人が見たら悲鳴をあげそうな野性のトマト。棒を立てていたのに、それを無視して地べたをはって実をならせています。

 台風が来る前に赤くなっているのを収穫しました。大きいトマトとミニトマトです。20円で買った苗なのでこれで元は取れた感じですicon


 バーベキューで残った焼肉用の高級豚バラを刻んで作った肉みそ(こっちは激ウマ)と一緒にジャージャー麺に乗せてみました。硬くてすっぱいトマトでしたがなかなか美味しかったです。
 まったく園芸の知識のない私にとっては、頼みの綱は大分の素晴らしい自然環境だけ。こんなに間違ったやり方で作っているのに実がなってくれるとは感謝感激ですが、来年こそはまともにトマトをならせたいです。農家で勉強させていただきたいくらいです。  

Posted by せさみん at 08:19Comments(2)食べる