スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年08月18日

楊志館躍進

 昨日昼ごはん時、楊志館の試合をチラッと見ました。ピッチャーが毎回ヒット打たれてたので、負けるかもなんて思っていたら、夕方のニュースで勝ったことが分かりびっくり。ヒットを打たれても心が折れないで投げ続け、結局3点に抑えるというのはなかなかメンタルが強いんだなーと思いました。

 高校野球の時期になると不思議と故郷を思い出します。大阪に住んでいた時には、生活は完全に大阪人になってましたが、高校野球だけはPL学園の応援をする気にはならなくて、故郷岡山のチームを応援したくなりました。大阪大好きだったのに、何でだろう。不思議です。
 子どもの頃の思い出は、岡山南の活躍です。もう引退しましたが、バント職人元巨人→中日の川相 昌弘がエースで結構いいところまで行きました。星野や平松(古すぎて誰も知らないか…)も高校野球岡山代表で甲子園をわかせたそうです。
 母校は県大会ではベスト8位には入っていましたが甲子園には手が届きませんでした。ま、部活には力を入れていない学校だったので上出来でしょう。

 最近大分の高校をしんけん応援している自分を見て、大分人になってきたなーと思います。楊志館にはぜひがんばって欲しいです。  

Posted by せさみん at 07:04Comments(6)大分名産